信号機が進化 クルマと通信して自動運転をサポート 青の残り時間通知など 公道初
自家用車にも欲しい技術!
信号機メーカーの日本信号は2020年10月22日(木)、福岡県北九州市および苅田町で西鉄グループが実施している「中型自動運転バス実証実験」に参加すると発表しました。自動運転の安全性を、道路側の信号機から支援するといいます。
西鉄グループでは北九州空港と鉄道駅のあいだ約10.5kmにて、中型バスの自動運転実証実験を行っています。このルート上で日本信号が、次のような技術実証を行います。
・信号から車両への信号情報提供(10交差点):交差点へ接近・通過する自動運転バスに、信号の灯色や残り時間をリアルタイムに通知。青信号から黄信号への切り替わりを予め把握でき、信号での急ブレーキを防止する。なお信号制御機に追加した無線装置により、LTE(4G)回線網を介した直接通信で実施するもので、公道初。
・信号から車両への危険情報提供(1交差点):見通しの悪い交差点において、自動運転バスとAI処理によりセンサで検出した車両、自転車、歩行者等との衝突リスクを予測し、自動運転バスへリアルタイムに通知、右左折時の事故を防ぐ。公道初。
実験期間は11月29日まで。日本信号は、「これまで培った交通信号制御技術、センサ技術を活用し、自動運転車両の運行を道路側から支援することで、安全・安心、円滑・快適な移動の実現に貢献して参ります」としています。
【了】
コメント