日本一早い始発便? 真夜中3時38分出発の高速バスに乗った なぜそんなに早い?

始発地を真夜中の3時38分に出発するという高速バスに乗ってきました。周囲が寝静まったなかを進みますが、「夜行バス」ではないという、ちょっと不思議な感覚のバス、これほど早い始発のメリットはどこにあるのでしょうか。

最初のトイレ休憩でようやく夜が明ける

 都市間を結ぶ高速バスは、朝早くから運行されているものがあります。なかでもとりわけ早い、午前3時38分始発という便に乗ってきました。

 その高速バスは、福島県のいわき市と東京駅を結ぶ「いわき号」です。ジェイアールバス関東と新常磐交通、東武バスセントラルが共同運行しており、便により発着地が異なりますが、上りの始発「2号」はジェイアールバス関東の営業所(いわき支店)を3時38分に発車、4時にJRいわき駅を出て、東京駅日本橋口までを結びます。

 これに乗車すべく向かった3時30分頃のいわき駅に人影はなく、特急「ひたち」のE657系電車が駅構内に5本も留置されているなど、周囲はまさに寝静まっていました。その静寂をかき分けるように、3時50分ころ、つばめマークのバスが到着しました。

Large 20201023 01
いわき駅に到着した東京駅行き「いわき号」。

 バスはいわき中央ICから常磐道に入り、何度か高速道路を降りて停車したのち、東京を目指します。常磐道に入ってもまだ辺りは暗いままでしたが、夜行バスのように車内がカーテンで仕切られるようなことはありません。このバスはあくまで、「昼行」の便なのです。

 周囲が明るくなってきた5時40分頃、友部SA(茨城県笠間市)で約10分間のトイレ休憩を挟みました。

 その後、常磐道はスイスイと進みましたが、首都高6号三郷線に入ると、通勤ラッシュの上り渋滞に巻き込まれてしまいます。予定より遅れて加平出口を降り一般道へ。その後はJR綾瀬駅と東武の浅草駅前を経由し、終点の東京駅日本橋口へは定時7時33分のところ、8時05分頃に到着しました。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

4件のコメント

  1. 松本と長野の早朝便は運休です

    JRバス関東を2回書いて何が

    4社だよ

    • ご指摘ありがとうございます。訂正いたしました。

  2. 連絡船はなやかなりし頃の「早起き特急」北斗1号&北海 よりもなお早い

  3. 竜王・甲府〜羽田空港線の第一便が3時45分発ですね。

    そんな早くて、乗る人いるの?って感じですが…。