ETC専用化に向けた布石 高速道路の「新しい料金精算機」 ETCと現金システム一体化

精算機に液晶モニターも付きました。

Large 20201103 01
新しい料金精算機の特徴(画像:NEXCO西日本)。

 NEXCO西日本が2020年11月5日(木)から、島根県の松江エリア(山陰道、松江道)の料金所に、新しい料金精算機を導入します。

 新しい精算機には液晶モニターが付き、操作手順を動画で案内することなどが可能。スタッフの呼び出しボタンも非接触センサーに変わっているなどの特徴があります。今回のシステム導入にともない、松江エリアの各料金所の応対用務を集約化。リモートの案内を充実させるとともに、利用者との物理的な接触を減らし「新しい生活様式」へ対応するといいます。

 また従来、「ETC/一般レーンでは現金システムとETCシステムが個別に構築されていましたが、それを統合。ETCレーンでの車両停止などについて、新しい精算機を活用したリカバリー処理が可能となったといいます。NEXCO西日本によると、今回のシステムは現金車向けの精算機であるとともに、「『ETC専用化』に向けた補助システム」になっているそうです。

 同社は、「新しい料金機器では、各機器構成などを抜本的に見直すことにより、精算機の使い勝手やスタッフの応対水準向上など、お客さまの利便性向上を図っており、運用後も随時改善してまいります」としています。

【了】

【図解】「ETC専用化」準備OK? 現金システムとETCシステム統合

最新記事

コメント