世界最速!リタイヤ超速?なトホホ旅客機「コンベアCV880」 スピード全振りはどう実現?
CV880の不名誉な「スピード記録」とは
ライバルのボーイング707は約1000機、ダグラスDC-8は約550機が生産され、両機は2社の主力商品になったのに対し、コンベアCV880の売れ行きは65機と、とても低調な状態でした。
この結果、ボーイング707は1982(昭和57)年まで、ダグラスDC-8は1972(昭和47)年まで生産が続けられたのに対し、コンベアCV880の生産期間は1962(昭和37)年までであり、初飛行からわずか3年で生産終了になっています。
これは後継機であるCV990が登場し、それに生産が切り替えられたことも影響しているものの、初飛行から生産終了まで著しく早い不名誉なスピード記録を樹立してしまったのです。
CV880はJAL(日本航空)でも9機が導入されたものの、前述した難しい操縦特性から3機が訓練中に全損事故を起こしてしまいました。3機とも、エンジンが片方停止した際の離陸訓練の時だったと、当時の記録に残っています。
JALでのデビューは1961(昭和36)年の羽田~札幌線。これは、初のジェット旅客機による国内線運航だったそうですが、高度経済成長期で航空需要も伸びていたことから、国際線ですでに導入しており席数も多いDC-8や、当時の新型機ボーイング727に置き換えられる形で、CV880は1971(昭和46)年に全機がJALから退役。その運航期間はわずか10年と、おおむね20年から30年使われる旅客機の世界では異例の「スピード退役」となっています。
【了】
コメント