ズラリ並ぶ巨大構造物 NEXCO東日本の研修施設に潜入 実物叩いて学ぶコンクリートの劣化 2020.12.29 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: NEXCO東日本, 道路, 高速道路 NEXCO東日本の社員向け施設「総合技術センター」に進入。そこには、撤去された「道路の一部」の実物が多数展示されていました。これらボロボロになった巨大構造物こそが「生きた教材」です。 【動画】雪対策も進化 NEXCO東の秘密基地に潜入! 写真を全部見る Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ハイウェイラジオが脱アナログ スマホで聴く次世代サービス開始 課題ある現行システム トイレに注目するNEXCO東日本 「SA・PAのトイレ社内報」発行 なぜ? 首都高とつながっていない関越道、どう行けばいいのか そもそもつなげる予定は? 横浜市内最長トンネルに「スパゲティ」状態のJCTが誕生 首都高横浜北線の全貌 第3の東名? 「厚木秦野道路」その整備効果とは 東名と新東名に並行 最新記事 “道徳的圧力”になってしまった台湾版“優先席” 日本と同じ名前にすれば解決? 「博愛座」めぐる大議論のナゼ 「国鉄」「蒲蒲線」「東京メトロ」も作ったのはアメリカ? 日本の鉄道を形作った“戦後7年間”の痕跡 トランプ政権 米空軍の「空飛ぶ司令塔」更新プロジェクトに大ナタ! 新型機の提案で迷走の模様 常磐道と直結! 通行無料で超時短の8kmバイパス「小名浜道路」ついに8月開通 港へ一本道 「東急の豪華列車」が名古屋駅や岐阜駅に乗り入れへ 横浜駅発着で運行! 新快速や快速の間を縫うように走る!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント