ズラリ並ぶ巨大構造物 NEXCO東日本の研修施設に潜入 実物叩いて学ぶコンクリートの劣化 2020.12.29 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: NEXCO東日本, 道路, 高速道路 NEXCO東日本の社員向け施設「総合技術センター」に進入。そこには、撤去された「道路の一部」の実物が多数展示されていました。これらボロボロになった巨大構造物こそが「生きた教材」です。 【動画】雪対策も進化 NEXCO東の秘密基地に潜入! 写真を全部見る いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ハイウェイラジオが脱アナログ スマホで聴く次世代サービス開始 課題ある現行システム トイレに注目するNEXCO東日本 「SA・PAのトイレ社内報」発行 なぜ? 首都高とつながっていない関越道、どう行けばいいのか そもそもつなげる予定は? 横浜市内最長トンネルに「スパゲティ」状態のJCTが誕生 首都高横浜北線の全貌 第3の東名? 「厚木秦野道路」その整備効果とは 東名と新東名に並行 最新記事 【空から撮った鉄道】これから変わるぞ中京地区のターミナル! 19世紀の橋が見つめる再開発 ビル群も最後の時 「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ ディーゼルカーにパンタグラフ!? ついでにバッテリーも搭載 どこでも走れる英国の新型車両とは 東海道・山陽新幹線「デッキの荷物置き場」が予約不要に 7月から試行「譲り合って利用を」 台湾空軍“最新版F-16”アジア最多保有へ 1号機が納入される 当初は米国が難色も購入許可下りたのなぜ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント