「最初のUFO事件」は日本軍潜水艦がキッカケ? 全米が戦慄した「ロサンゼルスの戦い」

世に「UFO」という言葉を広めた「ロズウェル事件」からさかのぼること5年あまり、記録に残る最初のUFO事件といえる大騒ぎがLAで起きていました。引き金を引いたのは旧日本海軍の潜水艦 伊十七とか。その顛末を追います。

発端は日本軍からの「クリスマスプレゼント作戦」か

「ロサンゼルスに空襲警報!」「敵機数25!」――まだ真珠湾攻撃の衝撃が冷めやらぬ1942(昭和17)年2月25日午前1時44分、ロサンゼルスのアメリカ陸軍 防空レーダーが西方約190kmの地点に、アメリカ本土へと接近してくる未確認飛行物体を探知します。それらは日本軍機と見なされ、「敵機来襲!」の警報が発せられて、沿岸の対空砲陣地や戦闘機基地が迎撃態勢へ。サンタモニカでは実際に赤く光る飛行物体が視認され、陸軍第37沿岸砲兵旅団が対空射撃を開始し、陸軍航空隊からは迎撃機が発進しました。

 アメリカ西海岸の人口約150万人を抱える大都市ロサンゼルス上空にはサーチライトが交錯し、高射砲弾が夜空で炸裂して大混乱となります。しかもこの様子はラジオで全国中継されました。この騒ぎは後に「ロサンゼルスの戦い」ともいわれることになります。

Large 201218 la 01

拡大画像

伊十七の同型1番艦、伊十五。伊十七は長大な航続距離が特徴の伊十五型(巡潜乙型)潜水艦の2番艦で、アメリカ本土を艦砲射撃した最初の潜水艦となった。

 これに先立つこと約2か月前、日本海軍は真珠湾攻撃に続くサプライズアタックとして、1941(昭和16)年12月25日のクリスマスに、アメリカ西海岸沿岸に展開していた伊十五型(巡潜乙型)潜水艦9隻(10隻説もあり)によって、ロサンゼルスやサンディエゴなど計8つの沿岸都市を砲撃するという大胆な作戦を立てていました。「Uボート」で名を馳せたドイツ潜水艦もアメリカ東海岸に展開し工作員を潜入させるなどしていますが、直接的な砲撃までは実施していませんでしたので、日本潜水艦が西海岸へ一斉に出現して砲撃すれば、アメリカ国民の心胆を寒からしめる「クリスマスプレゼント」になることでしょう。

 しかし、クリスマスの本土攻撃はアメリカ世論を過度に刺激して逆効果になるとの理由から、実行は12月27日に延期されます(理由はほかに諸説あり)。2日間の延期でしたが、各潜水艦がタイミングを合わせて配置に付くための燃料が不足して連携できなくなり、結果、同時砲撃が行えなくなったため作戦は中止となります。その後、通商破壊作戦に就いた各艦が散発的な砲撃を実施しています。

 この作戦に参加する予定だった1隻である「伊十七」こと「伊号第十七潜水艦」が、実は上述したロサンゼルスの戦いの引き金を引いていました。

【画像】大騒動! 「ロサンゼルスの戦い」を大きく報じる地元紙の紙面

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。