「自宅でガス欠」は笑えない 年末年始ますます「給油」注意すべき理由

年末年始はクルマの燃料切れに対する救援件数が増える傾向があります。なかには「自宅でガス欠」というケースも。2020年は帰省の分散など、例年と異なる可能性もあるものの、「計画的な給油」がますます重要になりそうです。

減るGS 特に「年始」注意

 年末年始、クルマを利用するうえで気を付けたいことのひとつが、燃料切れです。損保ジャパンによると、年末年始はロードサービスにおける燃料切れの救援件数が増加する傾向があるとのことで、月で見ると12月と1月は他の月より1割から2割多いといいます。

 その要因として、帰省や旅行で自動車の利用が増える一方、ガソリンスタンドが空いておらず、給油のタイミングを逃してしまうことを挙げています。とりわけ年始は、ホテルや商業施設などへの出動が多くなり、自宅駐車場への出動要請もあるといいますが、同社のロードサービスでは、自宅駐車場での燃料切れは対象外とのこと。

Large 201222 gas 01
年末年始は給油タイミングを逃す恐れが高くなる。写真はイメージ(画像:写真AC)。

 そもそもガソリンスタンドの数は近年、右肩下がりで減り続けています。ピークだった1994(平成6)年度からほぼ半減しており、2019年度末には2万9637か所と、ついに3万件を下回りました。高速道路でも、SA・PAからガソリンスタンドの撤退が相次ぎ、いわゆる「空白区間」が全国に存在します。

 加えて、ガソリンスタンドの業界団体である全石連(全国石油業共済協同組合連合会)は次のように話します。

「働き方改革の影響で、年末年始に限らず、営業時間が短縮傾向にあることは間違いありません。場所にもよりますが、観光地など多くの人出がある地域以外では、年末年始に休む店舗も多くなっているのではないでしょうか」(全石連)

 イレギュラーな年末年始の営業時間をまとめて調べられるような手段も、これといって思い浮かばないといいます。

【一覧】国交省版「燃費のいいクルマ」ランキング

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。