JR在来線唯一の全2階建て電車「215系」3月ダイヤ改正で消えるのか 使い道はあるのか
2021年3月13日のダイヤ改正で、215系電車の定期運用がなくなる可能性があります。「オール2階建て」というJR在来線唯一の個性を持ったこの車両は今後、どうなるのでしょうか?
ダイヤ改正後 215系はどうなる?
2021年3月13日(土)のダイヤ改正で、このままでは定期運用がなくなることになる215系の今後について、JR東日本から公式発表はありません。
215系はオール2階建てで、乗降用ドアが各車両に2か所しかないため乗降に時間を要します。ボックスシートであるため、詰め込みも効きません。混雑時には使いづらい車両です。最大で10両編成であることも、混雑時にはデメリットです(E233系は15両)。
かといって特急列車として使うには、ボックスシートであるなど設備が見劣りします。登場からもうすぐ30年と、経年も気になるところです。
行楽シーズンにしばらく「ホリデー快速ビューやまなし」などとして走るのか、それもコロナ禍でどうなるのか――。
JR在来線で唯一のオール2階建て車両という個性を持った車両だけに、その去就が注目されるところです。
【了】
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
対面クロスシートを部分的に残すとしても大多数は取り払ってWEST EXPRESS 銀河みたいなものに改造して…でも、ドコとドコを結ぶのだ?直流区間だけで…
暴走…もとい房総半島とか上信越なら走っていけるはず(ATSがどうなってるか知りませんけど)。
もし臨時ムーンライトながらが復活できたならそちらにも投入できるかも(JR東海のハンドル訓練が必要ですが)。
実験的な意味合いもあったのでしょうか、快速アクティーが昼間でもよく2~3分遅れていたのも懐かしいですね。
車内の通路を片側に寄せて個室寝台にして…なんて夢もありそうですが、言われているように直流電車なので行けるところが限られますね。越境して東名阪を結んでも新幹線で2時間半ですし。
ボックス席を取り払いサロ217系座席に取り替えて特急湘南に使うのがいい気もしますが、このコロナ禍での需要減とライナー券からの値上げ感でそこまでの利用がないでしょうね。
修学旅行電車として使うかもしれませんが、やはり管理を考えたら廃車かなぁ…
あ、185系のシートも出ますね(^^;