航空自衛隊向けのKC-46空中給油・輸送機が初飛行 ボーイング 2021.02.10 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: B767, KC-46, ボーイング, 航空自衛隊, 軍用機, 飛行機 山陰の鳥取県に配備されます。 【動画】グレーの機体に鮮やかな日の丸 空自向けKC-46 【写真】似ているようで違う 日本のみ導入のKC-767 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 空自の新型空中給油機KC-46A 見た目変わらぬ従来機KC-767とはどこがどう別モノなのか 空自、空中給油機を調達の背景 それでも足りない?現代航空戦で見直されるその価値 F-16に勝つ「三菱 F-1」どんな存在だったのか 戦後初国産戦闘機 多用途戦闘機の先駆け 100年乗っても大丈夫!? 爆撃機B-52はなぜこれほど長寿命なのか ボーイング最新給油機KC-46A初納入 原型は767…どんな飛行機? 日本と浅からぬ縁あり 最新記事 紛らわしい!?「二軒茶屋駅」「二本木駅」どこにある? 全国の数字駅名、一番多い「派閥」は 「京都‐名阪国道」ルートに新トンネル24日開通! 長さ3kmで峠ぶち抜き 将来は新名神に連絡 日本も導入? ナゾの箱型「どこでもミサイル発射装置」とは 海で使えば“無敵状態”かも!? 米軍で配備進む 進化迫る福岡空港の「激レアアングル」写真、航空会社が公開! 「貴重」「こんな風に見えるの?」その全貌とは 「埼玉県と茨城県を直結する特急」が運転へ 川越から水戸まで乗り換えなし 南越谷にも停車 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント Eroina 2021/02/11 at 05:14 Reply 767自体はあまり操縦の評判がいい機体じゃない。給油機タイプになって良くなったんだろうか。そこんとこ教えて
767自体はあまり操縦の評判がいい機体じゃない。給油機タイプになって良くなったんだろうか。そこんとこ教えて