航空自衛隊向けのKC-46空中給油・輸送機が初飛行 ボーイング 2021.02.10 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: B767, KC-46, ボーイング, 航空自衛隊, 軍用機, 飛行機 山陰の鳥取県に配備されます。 【動画】グレーの機体に鮮やかな日の丸 空自向けKC-46 【写真】似ているようで違う 日本のみ導入のKC-767 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 空自の新型空中給油機KC-46A 見た目変わらぬ従来機KC-767とはどこがどう別モノなのか 空自、空中給油機を調達の背景 それでも足りない?現代航空戦で見直されるその価値 F-16に勝つ「三菱 F-1」どんな存在だったのか 戦後初国産戦闘機 多用途戦闘機の先駆け 100年乗っても大丈夫!? 爆撃機B-52はなぜこれほど長寿命なのか ボーイング最新給油機KC-46A初納入 原型は767…どんな飛行機? 日本と浅からぬ縁あり 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント Eroina 2021/02/11 at 05:14 Reply 767自体はあまり操縦の評判がいい機体じゃない。給油機タイプになって良くなったんだろうか。そこんとこ教えて
767自体はあまり操縦の評判がいい機体じゃない。給油機タイプになって良くなったんだろうか。そこんとこ教えて