「マツダ専用の橋」なぜできた? かつては世界最大の私道橋 広島「東洋大橋」

ネット地図で「(マツダ専用)」と注記されている大きな橋が広島にあります。マツダが保有する長さ560mの橋はかつて、いち企業がつくった橋としては世界最大といわれていました。いまなお、知る人ぞ知る存在でもあります。

地図に注記「(マツダ専用)」の橋

 広島市東部を流れる猿猴(えんこう)川。その最下流には有料道路である海田大橋が架かっていますが、ひとつ上流側に架かる「東洋大橋」も、長さ560m、高低差25mに及ぶ存在感ある橋です。

 しかしインターネットの地図などでは、広域にすると周りの橋は映っていても、この橋は表示されないことがあります。地図を拡大して橋が表示されると、たとえば「mapion」では橋名に続いて「(マツダ専用)」との注釈がついています。

Large 20210316 01
東洋大橋(画像:マツダ)。

 実はこの橋、マツダの私有物です。「東洋大橋」の名は、マツダの旧社名である東洋工業に由来し、1965(昭和40)年の完成時には、いち企業が保有する橋としては世界最大だったとか。

 橋は猿猴川の両岸に広がるマツダの工場を結んでおり、一般車が通ることはまずありません。マツダによると「通勤バス、業務バス、物流トラック、各種工事車両、お取引業者様の車両、社用車、完成車など、マツダ関連の車両が専有使用しています」とのこと。

「東洋大橋ができる前は、(猿猴川東岸の)本社地区と、素材工場のある(猿猴川西岸の)宇品中地区、工作機械工場のある宇品西地区との移動は、一般公道を使用していました。そこで、多くの物流車両や業者様の車両などで、地域にご迷惑をお掛けすることなく、総合一貫生産体制構築と集中管理のために専用道を建設しました」(マツダ)

 これにより、敷地の長さにして7kmにも及ぶマツダ広島工場内の移動に際して社外を通らず、かつ船も使わずに、人員や完成車まで効率よく移動できるようにしたのだそうです。

 なお、東洋大橋はマツダ専用、かつ自動車専用ですが、年に1日、社内駅伝が開催されるときだけ、社員や一般人も歩いて渡れるといいます。

 ちなみに、いち企業が保有するものとしては、東洋大橋を抜き世界最大といわれる橋も日本にあります。山口県宇部市の「興産大橋」です。海上に架かる1020mの橋は、宇部興産が山間部から宇部の臨海部までセメントなどを運ぶために建設した専用道路の一部を成しています。

【了】

【写真】世界のマツダ 東洋大橋と広島工場の全景

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. 日本最長の私道トンネルは関電(大町)トンネルですかね

  2. またMAZDAの工場見学行きたいな~♪

  3. 海上ジャンクションとして一部で有名な仁保ジャンクションの近くですね。

    前に通ったときは良い景色でしたな。