「昔の鉄道」過去に戻れたら何に乗りたい? ブルトレ、食堂車、懐かしの新幹線…703人の声 2021.03.23 乗りものニュース編集部 5 ツイート お気に入り tags: アンケート, 列車, 鉄道車両 1 2 3 5 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 通勤電車なのに「洗面所」 ああ懐かしい「最後の国鉄急行形」455形700番台 「大垣夜行」を知っているか?「ムーンライトながら」前身 直角シート 駅で長時間待ち きっぷを買ったのに座れない! グリーン車「自由席」が満席だったらどうする? 全国ローカル線の顔 国鉄型ディーゼル「キハ40系」廃車本格化 まだ見られるJR線は? 最新記事 「KK線」本当の“最後の日”がスゴすぎた! 66年を凝縮 二度と見られない光景が出現 『トップガンマーベリック』みたい!? F/A-18やフランカーが「山の隙間」を低空飛行でかっ飛ばす! 12か国参加の演習 【空から撮った鉄道】セントレア開港20th 名鉄×海上空港は、赤い電車と白い飛行機が好対照 「ウンチから電気作りま~す」ダイハツの驚愕チャレンジどうやって? 将来はそれでクルマづくりの動力へ スターリンも悩んだ! ソ連に飛来したアメリカの爆撃隊どう扱う? 秘密警察が考えた「稀代の大芝居」とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 5件のコメント 774 2021/03/23 at 12:14 Reply 1994年に初めての遠距離出張で神戸に行き、帰りの新幹線が100系だった。疲れてたので自由席の3列シートに寝てきた。そんなリーマンが多いため車掌も混んできたら普通に座れと言うだけでお咎めなし。しかし、運賃そのものは会社で持ってくれるのだから、ダブルデッカーのグリーン車と食堂車を楽しむべきだった。一応、いろんな車輌や路線に乗ってるが、一番後悔してるのはこれだ。 お座敷モノレール2号 2021/03/24 at 13:34 Reply 3シリンダーのC53が牽く特急燕の3軸ボギー車とか。阪神急行の510と新京阪のデイ100とか。もっと下って複線機械式自動閉塞を見るとか。未電化の横軽とか。 赤服隊 2021/03/25 at 17:02 Reply 鐵ヲタが日陰の頃に戻りたい。今は・・・、疲れたよ。 なるほど 2021/03/26 at 05:25 Reply んじゃ、サンライズが無くなったら鉄オタはとてもとても悲しむわけだ新幹線でも飛行機でもバスでもいいから客を奪って滅ぼしてほしいな じょういちろう 2021/03/26 at 21:46 Reply どの意見も、染み入ります。夜行も良いですが、私は、あえて、旧国鉄・JRの113系の房総ローカルに乗りたい。生まれる前から大人になっても当たり前に走っていた、あの113が房総を走らなくなる日を想像することなどできなかった存在でした。場所によってはまだ走っていますが、房総ローカルのスカ色に潮の匂いは、もう永遠に戻ってこないものです。「ブーン」という騒々しいモーター音、カチコチとした乗り心地…113に乗ってごく普通な日々を過ごし、彼女と(いなかったが)通学したかった。失った当たり前の、あまりに大きいことを感じます。
1994年に初めての遠距離出張で神戸に行き、帰りの新幹線が100系だった。
疲れてたので自由席の3列シートに寝てきた。
そんなリーマンが多いため車掌も混んできたら普通に座れと言うだけでお咎めなし。
しかし、運賃そのものは会社で持ってくれるのだから、ダブルデッカーのグリーン車と食堂車を楽しむべきだった。
一応、いろんな車輌や路線に乗ってるが、一番後悔してるのはこれだ。
3シリンダーのC53が牽く特急燕の3軸ボギー車とか。阪神急行の510と新京阪のデイ100とか。もっと下って複線機械式自動閉塞を見るとか。未電化の横軽とか。
鐵ヲタが日陰の頃に戻りたい。
今は・・・、疲れたよ。
んじゃ、サンライズが無くなったら鉄オタはとてもとても悲しむわけだ
新幹線でも飛行機でもバスでもいいから
客を奪って滅ぼしてほしいな
どの意見も、染み入ります。
夜行も良いですが、私は、あえて、旧国鉄・JRの113系の房総ローカルに乗りたい。
生まれる前から大人になっても当たり前に走っていた、あの113が房総を走らなくなる日を想像することなどできなかった存在でした。場所によってはまだ走っていますが、房総ローカルのスカ色に潮の匂いは、もう永遠に戻ってこないものです。
「ブーン」という騒々しいモーター音、カチコチとした乗り心地…113に乗ってごく普通な日々を過ごし、彼女と(いなかったが)通学したかった。
失った当たり前の、あまりに大きいことを感じます。