『世界のAFV 2021-2022』 戦車や自走砲など世界の装甲戦闘車両300種以上を収録!
毎年恒例の年鑑、2021年版です。

乗りものニュースでもおなじみ『月刊PANZER』のアルゴノートより、『世界のAFV 2021-2022』が発売中です。
本書は毎年恒例、AFV(装甲戦闘車輌)年鑑の最新2021年度版で、世界各国で使用されている戦車、自走砲、装甲車両など300種以上を収録しています。

今年度版では車両の分類を見直すとともに、新たに「戦闘工兵車」の項目を追加し内容を充実させたとのことで、また2021年1月に実施された北朝鮮の軍事パレードにて見られた、新型戦車と思われる「M2020(仮称)」についても「できる限りフォローしました」(アルゴノート)といいます。
定価3800円(税込)、購入は全国の書店やインターネット販売サイトなどにて。
【目次】
カラー:最新AFVセレクション
戦車・軽戦車1
装軌式装甲車輌
装輪式装甲車輌
自走砲
自走対空車輌
多連装ロケット
戦闘工兵車輌
【了】
コメント