脱炭素の答えは水素? 船の水素エンジン開発で新会社設立へ 川重・ヤンマー・J-ENG

川崎重工・ヤンマー・ジャパンエンジンの3社が船舶用水素エンジンを開発する新会社の設立を発表。将来の主流となる、炭素を含まない燃料の最適な物質として、水素に答えを見いだしました。

「水素船」実際に考えられるようになるのはいつ?

 一方、水素やアンモニア燃焼船の普及に先駆けて、バッテリー推進船やバイオメタンなどを燃料にした船も普及すると予想されており、船の種類や大きさ、航行距離、輸送量などにより適材適所の燃料が選定されていくと考えられています。

 水素燃料の普及には、陸上インフラ側の普及など様々な課題もあります。岩谷産業の専務執行役員で水素バリューチェーン推進協議会の福島 洋さんによると、水素を実際に船の燃料として考えられるようになる時期も、やはり2030年頃ではないかと話しました。

Large 20210518 01
政府も、ゼロエミッション船の実現に向けたロードマップを策定している(画像:国土交通省)。

 J-ENGの川島社長によると、「水素やアンモニアといったカーボンフリーな次世代燃料への転換を、遠くない将来に実現すべきという世界的なコンセンサスが形成される」と話します。これからの数年は、「船舶の歴史における一大転換期になることは確実」ということです。

【了】

最新記事

コメント