芳賀・宇都宮LRT「ライトライン」車両がいよいよ現地へ到着 2021.05.27 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 新線, 芳賀・宇都宮LRT, 路面電車, 鉄道 雷都へ駆け抜ける雷光を模したデザインです。 【ついに現地へ到着したLRT車両】 Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「芳賀・宇都宮LRT」全19駅の駅名が決定 終点は「芳賀・高根沢工業団地駅」に 路面電車の屋根に室外機が… 車両の冷暖房にまさかの家庭用エアコン、なぜ導入 なぜそこで線路が途切れる? もっと先に延ばせそうな鉄道、本来の計画は 日本唯一、お寺が運営する鉄道 距離も日本最短 しかし「乗ることを勧められない」ワケ 福井の「やけに速い路面電車」 駅を高速で通過 現地でわかった停まらない理由とは 最新記事 人がいると、ガクガクブルブル… 中型バス初の「レベル4」自動運転 人手不足の救世主という理想と“現実” ついに「目黒川の定期航路」が誕生 東京都「舟旅通勤」3本目は「五反田」発着! 「ステルス戦闘機ちょうだい!」トルコや中国にラブコール送る「イスラム国家」とは 南アジアの軍拡ますます加速か 「100km4車線」がさらに延伸!“九州の大動脈”国道3号、2026年度に佐賀で拡幅 東急イチ「利用者が少ない駅」どこだ! めちゃ都心なのに、なぜ? 至近には大学も コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ポリッシャーマン 2021/05/28 at 18:39 Reply 1067mmですか…フクラムと同じだな。高速走行でケツ振らなければいいけど。
1067mmですか…フクラムと同じだな。高速走行でケツ振らなければいいけど。