「カスピ海の怪物」北方領土へ 西側世界をザワつかせたその正体と果たした重要な役割 2021.08.20 月刊PANZER編集部 0 ツイート お気に入り tags: エクラノプラン, ミリタリー, ロシア軍, 船 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ミサイルになりきり護衛艦を攻撃する飛行機」がある 海自U-36A多用機 その目的は… 戦艦「大和」の装甲はどれぐらい強かったのか? アメリカ軍の実射テストの結果は 秘密兵器「酸素魚雷」一斉発射「20発」!? 旧日本海軍の重雷装艦「北上」の一部始終 旧日本陸軍「強襲揚陸艦」秘密兵器にしてた 空母?いえ商船です 特種船丙型 あきつ丸 ロシア最新コルベット「グレミャーシュチイ」就役 ウラジオストクの太平洋艦隊へ配備 最新記事 ダイヤ改正で消滅「新宿発 南小谷行き」 レアなハイグレード車両で1日だけ復活! 「山口‐萩・津和野」の移動を阻む“難所”大改良へ 国道9号の6kmバイパス構想、実現へ一歩前進 海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕 「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまでと全然違う新エリア」とは JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ポリッシャーマン 2021/08/21 at 01:34 Reply 海洋生物との衝突によるダメージは水中翼船より少ない…かも?
海洋生物との衝突によるダメージは水中翼船より少ない…かも?