2021年8・9月廃止の路線バス【東日本】 テレビの「乗り継ぎ旅」ルート相次ぎ消滅

【関東】地域のために開設されたバス路線も休止へ

●関東自動車:東野平出営業所管内9系統(栃木県)
・廃止系統:宇都宮東武~氏家駅前ほか
(9月30日〈木〉最終運行、10月1日〈金〉廃止)

 宇都宮市を中心にバス路線を運行する関東自動車は、2018年に経営統合した旧・東野(とうや)交通の路線を中心に大幅な体制の変更を行います。JR宇都宮駅~岡本駅間の路線を集約するほか、宇都宮駅の西口から東武宇都宮駅(宇都宮東武)までの「大通り」乗り入れの見直しなども行われますが、その陰でひっそりと、かつての長大バス路線の名残り「宇都宮東武~氏家駅前」系統が姿を消します。

 この路線、かつては宇都宮市内から茨城県境に近い旧馬頭町(現・那珂川町)や烏山駅までの急行バスとして運行されていました。2013(平成25)年には氏家駅で路線が分割され、今回の改正で岡本駅~宝積寺駅~氏家駅間が途絶えることになりました。

Large 210925 east 02

拡大画像

関東自動車との経営統合後も旧東野交通の車両は東野カラーを引き継いでいる。写真のベルモールを経由する路線も再編される(乗りものニュース編集部撮影)。

●中田商会(埼玉県)
・廃止区間:東鷲宮駅西口~コミュニティセンター
(9月30日〈木〉最終運行、10月1日〈金〉休止)

 大手バス事業者に勤めていた創業者が「地域のために」と独立、交通の空白地帯を埋めるべく運行を続けてきた中田商会の路線は現在、東鷲宮駅発着の2系統と宮代町で受託しているコミュニティバスのみ。ごく小規模な地域密着型の路線網を形成していますが、そのうち幸手市・香日向地区を結ぶ1路線が休止となります。

●千葉交通:水戸線・蓮沼循環線(千葉県)
・廃止区間:多古車庫~水戸~横芝駅など
(9月30日〈木〉最終運行、10月1日〈金〉廃止)

 成田空港の東に位置する多古町と、JR総武本線沿線の横芝光町を結ぶ路線は、1日4往復と寂しい状態が続いていました。2010(平成22)年に多古町から成田空港へのバス路線が、さらに2019年には横芝光町から成田空港へのバス路線が開業し、自治体がこれらの積極利用を呼びかけていることもあって、水戸線は直近の5年間で乗客がほぼ半減するなど苦しい運営を強いられてきました。

●京浜急行バス:船3・鎌3・鎌41系統(神奈川県)
・廃止区間:大船駅~富士見台~梶原、鎌倉駅~富士見台~鎌倉駅、鎌倉駅~九品寺~小坪
(8月31日〈火〉最終運行、9月1日〈水〉廃止)

 京浜急行バス鎌倉営業所管内の路線では、別系統でもカバーされている富士見台経由・梶原行きのバスなどを削減します。ただ同営業所は、今回の改正で同時に鎌24系統(鎌倉駅~金沢八景駅)などを増発するため、どちらかというと経営資源をそちらに振り向ける「攻めの改正」と言えるかもしれません。

 このほか、三浦市の「京急油壷マリンパーク」が9月末で閉館することに伴い、同パーク発着の系統も全廃されます。

【廃止バス路線(東日本)を写真でザっと見る】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

3件のコメント

  1. 確か箱根登山バスの市内線エリア一部と東武バススカイツリーシャトル和光志木線も廃止でしたね。

  2. 「小諸市・佐久市の全域から定時運行の路線バスが姿を消」すと書かれていますが、
    ・小諸市内のバスはJRバス関東の高峰高原線が残るほか、EVによる市内巡回バスが走っています(無料なので厳密に言えば路線バスではありませんが)。
    ・佐久市は平日朝夕に中仙道線や佐久御代田線、望月から各方面の路線が走っています。土日には白駒線があります。
    ということで両市とも路線バスは残ります。

    • 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
      乗りものニュース編集部です。

      このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      修正いたしました。

      これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、
      何卒よろしくお願い申し上げます。