戦車はネックの「市街戦」を生き残れるか 様変わりした戦争で各国戦車の対応は…? 2021.12.14 月刊PANZER編集部 1 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 戦車, 軍用車両 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 制式化から10年 陸自最新「10式戦車」の現状 知られざる「自衛隊以外」の配備先も 歩兵はライフル銃で戦車と戦えるの? 「対戦車ライフル」の歴史とその子孫 152mm 183mm 「世界最大の戦車砲」どれだけ大きかったか? 陸自最新10式戦車は120mm 戦車の砲弾、射撃後の空薬莢はどう処理するの? 狭い砲塔、溜まる薬莢、しかも熱い! 戦車が空から降ってくる!水上を走ってくる!空挺戦車M551「シェリダン」の理想と現実 最新記事 「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか? 1分足らずの“寝台車レポ”に「まさか…可愛すぎる!!」ファン驚愕 超人気アイドル「東京に寝台列車で帰ろうと思って」 大阪・関西万博もいいけど…“愛・地球博”から20年 フェリー「きそ」とのW周年で 人気キャラたちが帰ってくる! 日本版「恐怖の彗星」危険なロケット戦闘機を陸海軍共同で開発した理由とは? 80年前に“悲劇の初飛行”を行った機体 乗車率98%「ほぼ満席の高速バス路線」が増便へ 若年層以外からも支持されるワケは 最新シートも導入 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 匿名 2021/12/15 at 10:42 Reply 動画配信サイトの影響で戦車の実戦映像を一般人も見る事ができるようになったのは影響があると思う
動画配信サイトの影響で戦車の実戦映像を一般人も見る事ができるようになったのは影響があると思う