意外な活用法? 坑道トロッコを「ランドカー」に変えたワケ ヤマハの自動運転カート
実は鉄道の代わり
坑道内にはもともと線路が敷かれ、バッテリー式のトロッコが走っていたそうです。しかし補修部品の入手が困難になり、技術者も見つからないという課題から、トロッコに代わる移動手段として導入されたのが、ランドカーでした。
走行するのは、かつてトロッコの線路が敷かれていたルート。線路は撤去され、電磁誘導線を埋め込んだ走行路として整備されました。この電磁誘導線に沿って、ランドカーは車間を自動で保ちながら運行します。5人乗りカート5台で最大22名(安全運行員除く)を運べるとのこと。
ただ、狭いうえ川のように水が流れる箇所もある坑道内を整備する必要もあり、準備に4年を要しているといいます。走行路は全て舗装したそうですが、舗装会社にとっても経験のない環境下、手探りの作業だったとか。
こうして運行を開始した電動のランドカーは、トロッコ時代の会話もできないほどの騒音や振動を解消、快適性もアップしたそうです。ヤマハ発動機はランドカーについて、こうした特殊な環境でも「ご要望があればいろいろ提案していきたい」としています。
【了】
コメント