大分のホーバークラフト復活計画どこまで進んだ? 行先は“宇宙港” アジア唯一の航路に

かつて大分で運航されていたホーバークラフトによる定期航路の復活へ向け、事業会社の社員採用も始まります。実現すればアジア唯一の航路に。プロジェクトはどこまで進んだのでしょうか。

社員募集も開始! ホーバークラフト復活計画

 国内唯一だったホーバークラフトによる定期航路の復活プロジェクトが進捗しています。大分市と大分空港を結んでいた大分ホーバーフェリーの廃止から13年、大分県から新たに運航事業者として選定された第一交通産業(北九州市)が2022年5月より、運航を担う新会社のスタッフ募集を開始します。

Large 220512 hover 01

拡大画像

大分空港のホーバークラフトに使われるグリフォン・ホバーワーク(画像:グリフォン・ホバーワーク)。

 国東半島に位置する大分空港と大分市の間は、陸路だと別府湾を回り込むルートになるため、かつては湾を横断する移動手段として大分ホーバーフェリーが運航されていました。道路整備が進捗し高速バスなどにも押される形で2009(平成21)年に廃止されたものの、大分県は空港アクセスの改善を目的に2018年度から海上ルートの復活を検討してきました。

 運航事業者となった第一交通産業は、全国的にはタクシー会社のイメージがあるかもしれませんが、沖縄で高速艇の運航を担っています。その実績から運航事業者として名乗りを上げました。

 とはいえ、昭和の時代には国内にもホーバークラフトの航路はいくつか存在したものの、今では世界でもイギリスに1航路のみ。国産ホーバークラフトを製造していた三井造船も部品供給を終了しています。船の調達とスタッフの訓練などをどうするかが課題でした。

 そうしたなか、2021年に大分県はイギリスのグリフォン・ホバーワークと2500万ポンド(約40億円)で船体調達を契約。最高速度45ノット(約83km/h)を出せて、バリアフリーにも対応するという同社の12000TD(全長23.7m、約80人乗り)3隻を導入することで、大分市~空港間を最速約25分で結ぶ構想です。

 第一交通産業はプロジェクトの現状を次のように話します。

「(2022年5月現在は)造船が始まったところであり、これから大分県のチャレンジに協力してくれる人の募集を開始した段階です。就航までには、話題作りのほか、大分県の企業や学校などとの業務連携などを推進していきたいと思っています」

【導入されるホーバークラフトの船内&計画概要 画像で見る】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。