名古屋駅~栄周辺でウィラーら自動運転の実証実験 車両は「動く会議室」 将来は鶴舞まで

都市部ど真ん中導入モデルを全国に先駆けるかも!

名古屋のど真ん中で自動運転実証 7社1大学

 愛知県が2022年9月1日(木)から、名古屋市街地で自動運転の社会実装を見据えた実証実験を行います。

Large 220824 nagoya 01
ウィラーの「アルマ」。東京での実験時(中島洋平撮影)。

 舞台は、名駅(名古屋駅)南と栄南を結ぶ「三蔵通」を中心とした経路で、交通事業者らが自動運転車を運行します。ウィラーを幹事社とした7社1大学のグループで実施され、ウィラー・エクスプレス、名鉄バス、BOLDLY、名古屋工業大学などが名を連ねます。

 車両は仏ナビヤ製の小型自動運転バス「アルマ」1台で、異なる4ルートにて運行。窓ガラスに特殊フィルムを貼り付け、「動く会議室」をコンセプトとしてプレゼンテーションなどの映像を投影できるようにすることで、自動運転車の移動時間に付加価値を与える空間づくりを検証するといいます。このため事業グループにはAGC(旧旭硝子)も参加しています。

 実施日は9月30日までの火、水、木、金曜日(祝日ならびに9/20除く)。将来的には栄を越え、名古屋駅と鶴舞のSTATION Aiまでを結ぶことを目指すといいます。ちなみに三蔵通は、都心のなかでも交通量が比較的少なく、実証に適したルートだということです。

【了】
※一部修正しました(8月29日15時48分)。

【名古屋ど真ん中!】自動運転のルートほか 画像で見る

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 「名古屋工科大学」→「名古屋工業大学」の誤りですか?同名の大学は存在しないようですが。