ところで「東九州新幹線」はどうなった? 大分・宮崎へ”大幅時短”の試算 現在の動きは?

西九州新幹線が開業目前となるいっぽうで、大分・宮崎へも新幹線を通す構想があります。実現に向けて、現状はどうなっているのでしょうか。

「東九州新幹線」の立ち位置は?

 九州新幹線の長崎ルート「西九州新幹線」が、武雄温泉~長崎間で2022年9月23日に開業を迎えます。部分開業という形ですが、特急「かもめ」で2時間かかっていた博多~長崎間が、特急「リレーかもめ」+新幹線「かもめ」の乗り継ぎにより1時間半に短縮されます。

 ところで、九州の新幹線構想は、長崎だけではありません。大分県、宮崎県へのアクセスを飛躍的に向上させる「東九州新幹線」を実現する動きが、水面下で進められています。

Large 20220902 01
今月23日に部分開業を迎える西九州新幹線(画像:JR九州)。

 まず前提として、今日にいたる新幹線建設計画は、何が元になっているのでしょうか。それは、1973(昭和48)年の「全国新幹線鉄道整備法」とそれに基づく「基本計画」、そしてその中から実行段階へ移される「整備計画」です。ここで東北・北海道新幹線(盛岡以北)や北陸新幹線、九州・西九州新幹線が挙げられ、粛々と整備事業が進められています。唯一の例外がリニア中央新幹線で、こちらは2011年(平成23)年に整備計画が新規追加されて着手に至っています。

 さて、東九州新幹線はその「基本計画」に挙げられたものの、「整備計画」からは外れた計画路線です。基本計画決定から49年間、整備計画の追加決定を待ち続け、未だに実現していません。どんな計画で、今はどんな動きになっているのでしょうか。

【東九州新幹線の計画ルート】

最新記事

コメント