“ミサイル射程圏内”グアムの最新防衛事情 楽園の島に迫る脅威は「全て撃ち落とす」

北朝鮮の弾道ミサイルが、グアムを射程に収めるようになってしまいました。中国の巡航ミサイルによる脅威も高まってきています。日本人には馴染み深い南の島グアム、その防衛の現状と、今後の展望について解説します。

5年ぶりに日本上空を通過した弾道ミサイル

 グアムといえば、日本人には自国から程近い南国リゾートとして馴染み深く、いわゆる「南洋幻想」にも彩られる西太平洋の島です。その島でいま、防衛装備品の配備が急速に進められています。

Large 221013 gua 01

拡大画像

アメリカ空軍のステルス戦略爆撃機B-2「スピリット」。グアムのアンダーセン空軍基地にて(画像:アメリカ空軍)。

 2022年10月4日(火)、北朝鮮内陸部から1発の弾道ミサイルが発射され、青森県の上空を通過する形で日本列島を飛び越え、日本の東約3200kmの太平洋上に落下しました。北朝鮮が日本列島を飛び越える形で弾道ミサイルを発射したのは2017(平成29)年9月以来、じつに5年ぶりのことです。

 防衛省の分析では、今回の弾道ミサイルは最高高度約1000km、飛翔距離は約4600kmに達しており、これまで北朝鮮が発射した弾道ミサイルの中では最長の飛翔距離となります。また、北朝鮮側の発表によると、このとき発射されたのは新型の中長距離弾道ミサイルとのことで、北朝鮮の労働新聞に掲載された発射時の画像から、以前発射された中距離弾道ミサイル「火星12」、もしくはその改良型ではないかと分析されています。

アメリカにとっての重要軍事拠点 グアム

 この北朝鮮の弾道ミサイル「火星12」は、その射程から西太平洋に浮かぶアメリカのグアム島を攻撃するためのものであると考えられています。日本ではおもに南国の観光地として知られるグアム島ですが、アメリカにとってこの島はインド太平洋地域における重要軍事拠点と位置付けられるものです。

 北朝鮮から約3300km離れたグアム島には、アメリカ空軍の爆撃機などが展開する拠点として知られる「アンダーセン空軍基地」や、水上艦艇や潜水艦の停泊や補給のための拠点である「グアム海軍基地」など、インド太平洋地域でのアメリカ軍の活動を支える重要な基盤が集中しています。

 さらに、北朝鮮や中国と比較的距離が近い日本に置かれている在日米軍基地は、有事の際に激しい攻撃にさらされる可能性が高い一方で、それらの国から一定の距離があるグアム島は比較的安全と考えられるため、こうした国々と戦争になった場合には、グアム島は重要な反撃拠点となるのです。

【画像】アメリカの「ミサイルを落とすミサイル」SM-6

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. グアムに導入するのは、IBCSというネットワークでさまざまな防空アセットをオールセンサー、オールシュータ化するもの。これまで様々なミサイルシステムは自分のレーダーを使ってしか探知、誘導できなかったが、このネットワークに加入したすべての加入者のレーダー情報を利用して探知、誘導が可能となる。例えばF35のレーダー情報でPAK3ミサイルの発射、誘導ができる。これにより今まで自分のレーダーの性能や死角に制約されていたミサイル発射が飛躍的に広範囲になり、結果として360度死角がなくなる、というものです。日本にもこんなのがあればなあ。。