デカい!新型「バイラクタル」初飛行目前か ウクライナ戦で実績の無人機 今度はステルス機 2022.11.22 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: ドローン, 戦闘機, 無人機, 航空, 軍用機 強襲揚陸艦に載せて艦載戦闘機として使う構想だとか。 【動画】無人戦闘機「バイラクタル・クズルエルマ」の自律走行の様子 【俯瞰写真も】無人戦闘機「バイラクタル・クズルエルマ」を上から前から いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! ロシア軍ヘリが次々撃墜されるワケ ウクライナ兵1人でも対抗可能 攻撃ヘリの能力と限界 「無人機どっさり空母」誕生か ピンチを好機とするトルコ 艦載機型バイラクタル「日本も導入を」 ミサイルごそっと一度に投下 輸送機が攻撃兵器に一変する「ラピッドドラゴン」とは 「やられメカ」の悪夢再び ロシア戦車T-72がウクライナにやられまくっているワケ 最新記事 年会費7万7000円 「最上位のJALのクレカ」誕生! その圧巻のサービスとは? マイルのたまり方トンデモないぞ!! 「空港快速」半日だけノンストップじゃなくなる JR線の運休うけ途中駅に臨時停車 東京モノレール ETC大規模障害は「思い至らず」 首都高で起こったらどう対応? ETC専用化トップランナーの答え “アメリカ海軍最後の艦上対潜哨戒機”次の仕事場が決まる 保管されていたNASAの研究施設から輸送 命懸けの大作戦!「米軍初の日本空襲」参加パイロットが語った心情とは 今じゃ見られない“軍人ならでは”の顔も コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 田中正 2022/11/22 at 07:28 Reply 巡航速度7.5km/hではなく、735km/hではないでしょうか 乗りものニュース編集部 2022/11/22 at 11:16 ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
巡航速度7.5km/hではなく、735km/hではないでしょうか
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。