兵器が「ハマる」とは? ウクライナで重宝される独製旧式兵器と北朝鮮無人機侵入事件
「ところ変われば」という言葉を体現しているのが、ドイツ製対空自走砲「ゲパルト」でしょう。本国で陳腐化していた兵器が、ウクライナでは大いに重宝されています。それはおよそ「兵器」というものの本質に関わることでもあります。
韓国を震撼させた北朝鮮無人機侵入事件
クリスマスのお祭り気分も明けやらぬ2022年12月26日、北朝鮮の無人機5機が韓国領空を侵犯し、韓国軍はいずれも迎撃に失敗するという事件が発生しました。さらに2023年1月5日になって、韓国軍はその内の1機がソウルの大統領府がある飛行禁止区域にまで侵入し、偵察活動をして北朝鮮に戻っていたことを認めました。韓国では防空体制の見直しに大わらわになっています。
一方、12月3日のロイター通信によると、ドイツがウクライナに供与した自走対空砲「ゲパルト」は、11月までに10機以上のイラン製自爆ドローン「シャヘド136」と2機の巡航ミサイルの破壊に成功していると伝えています。一目標を撃破するのに使用したエアバースト弾は、6発から10発とされます。
さらに12月6日には、「ゲパルト」の飛行目標を撃墜する動画がTwitter上に投稿されました。「ゲパルト」が実戦で目標を撃破する映像が公開されるのは初めてだと思われます。ウクライナ軍関係者によると、目標は巡航ミサイルだったとのことです。
2022年2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻を受けて、4月26日にドイツは自走対空砲「ゲパルト」50両と機関砲弾1万発のウクライナへの供与を表明します。「ゲパルト」は、ドイツでは1973(昭和48)年に配備が開始され2010(平成22)年に退役している旧式車で、現代戦では有効性が疑問視されていました。しかも肝心の機関砲弾の供給にまごつくなど、ドイツのウクライナ支援に対する微妙な政治的立ち位置を感じさせるもので、西側に支援姿勢をアピールする外交ツールのようにも見えました。
その後、2022年9月20日までに「ゲパルト」30両と機関砲弾6000発が納入され、ウクライナ軍によれば、同年9月26日までにノルウェー製機関砲弾約5万発が届いているとのことです。
コメント