高速道路「深夜割引」このままだと適用されなくなるかも? “その場で割引”は廃止 救済措置も

「登録」必須に。マジですか…。

割引は“後日還元型”に変わります

 NEXCO各社は2023年1月20日(金)、国土交通省の発表を受ける形で、高速道路の深夜割引の見直しについての方向性を発表しました。

Large 230120 shinya2 01
0時頃の東名東京料金にあふれるトラック。深夜割引の見直しは、こうした状況を是正する目的(画像:国土交通省)。

 これまでETCを搭載した全車一律で、0~4時の間に高速道路を走行すれば利用区間にかかわらず3割引きとなっていましたが、大きく変わります。対象時間は22時~翌5時に拡充されるものの、“その時間帯に走った分だけ割り引く”というのが骨子です。

 首都圏や近畿圏の本線料金所、SA・PAなどでは、深夜割引適用待ちのクルマが滞留。啓発活動ではその解決に至っていないことが背景にあります。これが結果的にトラックドライバーなどの深夜走行など、労働環境の悪化につながっていると捉えられており、是正を図る目的があります。

 もうひとつ大きなポイントがあります。出口料金所を通過する際は、割引適用前の通常料金が差し引かれるということです。

 NEXCO各社は、現行の「平日朝夕割引」と同様に、「ETCマイレージサービス」または「ETCコーポレートカード」への後日還元型による割引制度へ変更するとしています。これらは事前の登録が必須のため、未登録の人は深夜割引そのものが適用されなくなる見込みです。

 理由は、これまでのように料金所の通過時間だけで一律30%引きという判断ではなく、高速道路内にETCアンテナを設置し、車両ごとに通行記録を収集し割引額を算定するのに一定の処理時間を要するため、としています。

 さらに新しい制度では、割引適用時間帯に速く走り、なるべく距離を稼いで割引額を大きくしようとすることも考えられることから、「割引対象距離に上限を設ける等の対応を検討」するということです。

この記事の画像をもっと見る(1枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。