高速道の「通勤定期」的なもの? 新割引「フリータイム通勤パス割引」試行 1日3回まで半額に

北陸道で新たな割引制度「フリータイム通勤パス割引」の試行が始まります。従来の「平日朝夕割引」の課題解消に向けた新割引ですが、これまで難しいとされていた“鉄道のような通勤定期券”に近づいたともいえます。

北陸道で試行の新割引「フリータイム通勤パス割引」とは

 高速道路に「新たな割引制度」が登場です。NEXCO中日本金沢支社は2023年2月3日、ETC割引制度「フリータイム通勤パス割引」を北陸道の一部区間にて、4月1日から試行すると発表しました。

Large 230206 freetime 01
高速道路の新たな割引制度「フリータイム通勤パス割引」が試行される。写真はイメージ(画像:写真AC)。

 事前登録で指定した区間の利用料金を、月初から月末までの1か月間、曜日や時間帯にかかわらず、最大50%割り引く制度です。4月から当面3か月間を対象に、各月先着順で計1000名のモニターを募集。3月1日からNEXCO中日本のウェブサイトで受付を開始するといいます。

 今回は、北陸道の片山津IC~金沢東IC間(石川県)が試行区間として選ばれました。この区間を通常利用した場合は普通車で1230円かかります。「フリータイム通勤パス」は、その10回分に相当する1万2300円で“販売”され、その2倍にあたる2万4600円が“利用可能額”とされます。

 1日3回まで利用でき、利用可能額を越えても、月内であればその都度、1日3回まで通常料金から50%割引が適用されるようになります。ただし、同日内の4回目以降の利用については、割引適用なしの通常料金が別途請求となります。

 つまり、「10回分の通行料金を事前に支払えば、1日3回までは、月末まで同区間内を半額で利用できる」というわけです。ただし対象期間内に利用可能額に達しなかった場合、利用可能額の繰り越しはできません。区間を指定してパスを購入する点は、鉄道などの通勤定期券に近いものといえるでしょう。

【高速半額!】新しい「フリータイム通勤パス割引」の詳細(画像で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。