兵器で最も重視される要素とは? 「レオパルト2」はなぜベストセラー戦車となったのか 2023.02.13 月刊PANZER編集部 1 ツイート お気に入り tags: T-72, ミリタリー, レオパルト2, 戦車, 軍用車両 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「返してほしけりゃ白旗上げな」ロシア自慢の新型戦車T-90Mを捕獲 ウクライナ 「ガトリング砲」と「バルカン砲」 何が違うのか? 一時は廃れていたガトリング砲 やっぱり使ってた! ウクライナ軍「元ロシア戦車」大量投入か 改修お手のものなワケ 「やられたらやりかえす!」強すぎソ連戦車に倍返ししたドイツの間に合わせ兵器とは T-14 vs レオパルト2 ロシア最新主力戦車は信頼と実績のドイツ戦車に対抗しうるのか? 最新記事 「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い? 阪神高速「大阪地区のPA一斉閉鎖します!」夏休み直前いったい何が!?「非常駐車帯にも止まるな」切実なお知らせ 「最大11時間通路1本の機体で飛べる」斬新機がスゴイ距離を飛ぶ! ある意味ビックリの客室仕様 豪大手が受領 中国軍 史上初めて複数の空母艦隊を展開した理由を発表! まるで『トップガン』な戦闘機の発艦作業も公開 「アウラ、破産しろ」フリーレン公式X 今度は「ちはら台のアウラ」を投稿「今では千原線と呼ばれているよ」 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 匿名 2023/02/13 at 17:13 Reply ポーランドのレオパルト2については、ドイツが1両を1€で売ったからというのとドイツ政府とポーランド政府の取り決めがあったからじゃないかなぁ。今のポーランドはドイツ戦車を早く追い出したくて仕方ないみたいに見える。
ポーランドのレオパルト2については、ドイツが1両を1€で売ったからというのとドイツ政府とポーランド政府の取り決めがあったからじゃないかなぁ。
今のポーランドはドイツ戦車を早く追い出したくて仕方ないみたいに見える。