兵器で最も重視される要素とは? 「レオパルト2」はなぜベストセラー戦車となったのか

ドイツ製戦車「レオパルト2」は、いわゆる西側陣営のベストセラー戦車です。なぜこれほど広く使われるようになったのか、その理由を紐解くことで、およそ「兵器」というものに最も求められているものについて見ていきます。

クルマも戦車も買うならドイツ製…となるワケ

 アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、イスラエル、スウェーデン、スイス、日本。この中で日本車以外の外車を買うとしたら、どの国のものを選択するでしょう。

 日本国内で販売された輸入車の、2022年1月から12月における累計台数は、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲン、BMW、アウディのドイツ車で全体の52%を占めています。ドイツ車が選ばれるのは「故障しにくそう」「信頼性が高そう」という、これまでに定着している工業力のブランドイメージによるところも大きいのではないかと思われます。

 そのようなブランドイメージができたのは、ドイツ車メーカーのセールスが上手いというだけではなく、実際に品質がよく、アフターケアもしっかりしているという実績から生まれた、メーカーに対する信頼が築かれてきたからでしょう。あるスーパーカーが最高時速300kmと謳われても、故障が多ければ需要は限られます。

Large 230209 leo 01

拡大画像

ドイツ陸軍の「レオパルト2A6」(画像:アメリカ陸軍)。

 冒頭に上げた10か国は戦車を国産している、またはしていた国です。そのほかの戦車を保有している国は、これらの国のどこかから戦車そのものや部品、技術を輸入しています。国が戦車を輸入する際は、民間のクルマとは違い国防という国家の命運に直接、関わりますので、選択は慎重になります。カタログスペックとともに、実績と信頼が優先するのは当然です。

 そうした意味で、昨今話題になっているドイツの「レオパルト2」は、実績と信頼を積み重ね売れ続けてきたベストセラー戦車といえるでしょう。とはいえもちろん、最初から実績と信頼があったわけではありません。

「レオパルト2」がデビューした1979(昭和54)年は、東西冷戦の真っただなかという時期です。当時の西ドイツは、ソ連を中心とした東側諸国によるワルシャワ条約機構軍の戦車部隊に対抗する最前線だったこともあり、「レオパルト2」は大量に生産されます。

 ところが1991(平成3)年に冷戦が終結すると、これが余剰になります。戦車は持っているだけでもコストになりますので、ドイツは中古市場へ安価に放出しました。ドイツ車に代表されるような「工業力のブランドと性能」をひっさげた戦車が安価に手に入る、というコスパの良さから、「レオパルト2」の顧客は増え始めます。

【画像】WW2当時から完成度高いな! 並べて見比べるIV号戦車と「レオパルト2」

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. ポーランドのレオパルト2については、ドイツが1両を1€で売ったからというのとドイツ政府とポーランド政府の取り決めがあったからじゃないかなぁ。
    今のポーランドはドイツ戦車を早く追い出したくて仕方ないみたいに見える。