車に「飛び石」被害続出 「フロントガラス割れた」「修理代ウン十万」 春になぜ多い?

春先に増えるクルマのトラブルのひとつが「飛び石」です。石がガラスに当たってヒビが入り、修理のため痛い出費を被ったという人も。自分の意思では避けにくいトラブルですが、そもそもなぜ春に飛び石が増えるのでしょうか。

「飛び石でガラス割れた」被害続出

「飛び石喰らってガラスの修理代10万ですって」
「フロントガラスにヒビ入って修理して納車して2日後に助手席側に飛び石でヒビ」
「また飛び石くらった先月も飛び石で亀裂入って15万かけてフロントガラス付け替えたばっかなのに」

Large 230320 tobiishi 01
フロントガラスにひびが入ったクルマのイメージ(画像:Harry Huber/123RF)。

 2023年3月現在、SNSを中心に、クルマへの「飛び石」でガラスが損傷したという投稿が多くみられます。自分で防ぐことが難しい偶発的な損害のため、「自分のせいじゃないのにお金払うの意味が分からない」「まじ行き場のない気持ちすぎて泣いてる」など、悲痛な叫びも。

 実は飛び石は、春先に増える傾向があり、ガラスの補修依頼が最も多いのが3月といわれます。特に多いのは寒冷地。積雪が溶けて路面が渇き、冬の間に滑り止めとして撒かれた砂や砕石が多く残っているためです。

 また、この時期は冬タイヤの使用末期にあたります。寒冷地のガラス補修ショップによると、冬タイヤはゴムが柔らかく、溝に小石を挟みやすいのだそうです。大型車の大きなタイヤも小石を挟みやすく、「大型車の後ろにはなるべくつかないように」と話します。

 ボディに当たっても塗装をおかす大きな被害を与えますが、ガラスに当たると、ひびの大きさ次第ではガラス交換ということになりかねません。特にスピードがでている高速道路での飛び石は破損率が高いそう。

 ガラスの傷が小さくても、気温差や振動でひび割れが伸びていくこともあるため、早めにディーラーや修理店へ相談したほうがよいといいます。樹脂注入で修理できるケースもあるものの、ひびが500玉くらいまで広がってしまうと、ガラスを交換せざるを得ないそうです。

【了】

【あーなるほど…】これが「飛び石」の原因です(写真で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 急な坂に滑り止めの砂箱っていうのは分かりますが、砂利を撒いているところは知りませんね。岩手ではスレート。青森ではホタテの殻を粉砕したものを撒いているようなニュースも過去に見聞きしましたけど最近は全く聞きませんね。
    どちらかというと、除雪の際にショベルローダーやグレーダーが雪と一緒に縁石や道路脇の土を削り取ってしまうとか、業者にも依りますが念入りに路面の雪を削り過ぎるとアスファルトまで削ってしまうんですよ。酷いときにはマンホールを剥がしてしまうこともあります。
    アスファルトには砂利も混ぜられていますし、ダンプカーが荷台から零した土砂や砂利も含まれます。
    海に近い場所では岸壁から雪を捨てますが、内陸では河川敷や休耕田、空き地などにも捨てます。トラックのスタッドレスタイヤは溝の幅が広いですから、乗用車のタイヤよりも大きな砂利も挟まります。無論、文中にあるようなダンプラトラックの後輪(ダブルタイヤ)に大きな石も挟まって、高速道路のようなスピードが出る場所では後続車のフロントガラスを貫通するような石が飛んでくる場合もあります。トラックやダンプにべったりくっついて走っている事自体が下手すると命取りですけどね。
    昔は路肩の除草では何もしていませんでしたが、あまりにもクレームが多かったのか、最近では透明の衝立を持って、草刈り機が弾き飛ばす小石が車に当たらないようにしていますね。自分も過去に路肩の除草でフロントガラスをやられたことがあります。軽バンで2万ほど取られましたね。