空港到着→搭乗口「時短のコツ」あります! 航空会社に聞いた GW混雑乗り切るテクの数々

GWなどではとくに、国内線・国際線ともに空の便の混雑が予想されます。空港到着から保安検査場を通過までを少しでもスムーズに手続きできる”時短テク”はあるのでしょうか。航空会社に聞きました。

「どこの保安検査場を使うか」もポイント?

 ゴールデン・ウィークは国内線・国際線ともに空の便の混雑が予想されます。余裕を持って早めに空港に到着することが推奨されていますが、空港到着から保安検査場を通過までを少しでもスムーズに手続きできる”時短テク”はあるのでしょうか。

 フルサービスキャリアのJAL(日本航空)と、同じグループのLCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパンに聞きました。

Large 01

拡大画像

上がJAL機、下がジェットスター・ジャパン機(乗りものニュース編集部撮影)。

――国内線の保安検査場を通過するまでに、時短ができるコツはありますか?

JAL:保安検査場通過時には必ず、おひとりさまにつき、搭乗券、二次元バーコード、ICカードのいずれか1つが必要です。検査場前で探す手間が省けますので、お手元に事前に必ず準備頂きますと幸いです。また、足首が隠れる履物や上着は保安検査場で脱いでいただく必要がありますので、事前にご準備いただけますと幸いです。

 お預け手荷物がない場合は、事前にお座席を指定いただいている場合に限り有人カウンターや自動チェックイン機に立ち寄らずそのまま保安検査場を通過いただけます。

 なお、羽田空港出発時に関しては、早朝はB、C検査場が混む傾向にあります。E、F保安検査場も合わせてご活用ください。また、B、C、Fの保安検査場では、PCやお飲み物を取り出さずに検査を受けていただける「JAL SMART SECURITY」を導入しておりますので、こちらもぜひご利用ください。

※ ※ ※

 同じ質問をジェットスター・ジャパンにもしてみました。

【超役立つ!】JAL&JJPのスーパー有能”時短”機器&設置位置

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。