ブレーキ踏んだらむしろ危険!? 「黄+矢印」信号どう従う? 「赤+矢印」にしないワケ 2023.05.20 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 信号機, 安全, 法律, 道路 矢印信号はふつう赤信号と同時に表示されます。しかし中には黄信号と同時に表示されるケースもあります。一瞬戸惑いがちですが、矢印の方向へは進行可。なぜこのような制御になっているのでしょうか。 【ストリートビュー】「黄+矢印」信号機の設置現場を見る 【写真】「黄+矢印」信号機の設置現場を見る 【特集】道路標識、ライン 教習所では習わない「交通ルール」特集 Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【写真】「黄+矢印」信号機の設置現場を見る 「やけに赤信号に捕まる…」には理由あり ドライバーが気づかない信号の仕組み 日本一長い? 「赤」が6分30秒の道路信号機 誕生の背景に鉄道の歴史 「その道 一方通行ですよ!」逆走しないための見分け方 標識以外でも分かるの? 「!」標識なんのため? 意味は「その他の危険」 理由書いてない場合も 最新記事 乗車率98%「ほぼ満席の高速バス路線」が増便へ 若年層以外からも支持されるワケは 最新シートも導入 思わず二度見!? な米ステルス軍艦「マイケル・モンスーア」東京湾に突如来た! 世界に3隻しかない異様なデザイン 暴走族に住民が大迷惑! 兵庫県警ついに「特別部隊」投入へ 和歌山では同様の部隊が活躍中 ロシア軍の移動式高性能レーダー ウ軍が“長距離爆撃”を実施! 可能にした画期的な戦法とは 「鉄道+空飛ぶクルマ」が新たな旅の形に!? JR東日本とJR九州が新たに参加 SkyDriveが83億円調達 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント