相鉄線直通「メロンパン行き」? 三田線から電車1本+αで「海老名SA」に行ってみた!

相模鉄道の列車が都営三田線などに乗り換るようになり3か月が経過しようとしています。これにより、東京から電車1本とバスだけで、日本一の高速SAである東名・海老名SAまでいくことも可能になりました。

乗り換え不要で海老名へ行けるように

 ヨコハマネイビーブルーと呼ばれるカラーリングが特徴な相鉄線の車両が、2023年3月18日のダイヤ改正により都営三田線や東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道に乗り入れを開始して、もう3か月近くになります。

Large 20230611 01
下り線の海老名サービスエリア(斎藤雅道撮影)。

 この乗り入れにより、三田線系統では東京都板橋区の西高島平駅から、神奈川県の海老名駅まで長大な直通路線が実現しました。相鉄線のユーザーにとっては、東京都心や埼玉方面へのアクセスの選択肢が増え、移動時間の短縮などがクローズアップされています。しかし三田線側の住民にとっては、横浜方面へのアクセスの選択肢が多少増えたものの、どこか地味です。

 三田線の行先案内では「海老名」の文字が日常的に現れるようになりました。海老名、エビナ……その名を聞いて思い出される“観光スポット”といえば、東名高速の「海老名SA」でしょう。調べると、電車1本でたどり着く海老名駅から、公共交通機関と徒歩のみでSAまで到達できるというので、行ってみました。

 実は海老名SAは一般道側から歩行者の出入りが可能な作りになっており、海老名駅前から海老名市のコミュニティーバスを利用して簡単に行けます。バスは駅前の2番バスターミナルから発車し、SAの上下線のどちらも入口近くに停車するようになっています。乗車してから到着までは15~20分程度です。

 しかし、コミュニティーバスは1時間に1本程度でしか運行しておらず、タイミングが合わない場合が多々あります。その場合は、路線バスを使用します。相鉄バスの綾11か綾12に乗り、「国分寺台第8」バス停まで行きます。

 ただし、このルートだと、バス停から海老名SAまで10分以上は歩きます。高速道路のガードを目指し、その下をくぐると上りのエリア、手前を左折すると下りのエリアに行くことができました。

【なんかパチンコ屋っぽい?】一般道側からの上り線海老名SA入口(写真)

最新記事

コメント