ロシア上空迂回で超ロングフライトになった「ANA欧州線」運航はどう変化? 実乗&パイロットに聞く“工夫”

ロシアによるウクライナ侵攻により、ロシア上空を通過していたANAのヨーロッパ線は、ロシア上空を迂回する飛行経路を採用しています。今回その便に搭乗したほか、同便を担当するパイロットに話を聞くことができました。

羽田→ロンドンでは14時間25分

 ロシアによるウクライナの軍事侵攻により、2022年から国内航空会社各社はヨーロッパ線において、ロシア上空を迂回する飛行経路を採用しています。今回、実際にANA(全日空)便に乗りその迂回経路を体験したほか、このルートを操縦するパイロットからも話を聞くことができました。

Large 01

拡大画像

ヒースロー空港から羽田空港へ向かうANA便(乗りものニュース編集部撮影)。

 たとえばANAの羽田~ロンドン線は2023年現在、原則として、羽田発が北極上空を経由する北回りルート、ロンドン発がトルコやカザフスタン、中国上空を経由する南回りルートが採用されています。

 時刻表上のフライト時間は羽田発が14時間25分、ロンドン発が14時間05分。ロシア上空を通る従前のルートとくらべて2時間から3時間ほど飛行時間が伸びており、時間で見ると、ANA国際線の最長路線である成田~メキシコシティ線(成田→メキシコシティ12時間15分、メキシコシティ→成田が14時間35分。データは2018年のもの)と匹敵、もしくは上回るロングフライトとなっています。

 筆者が取材時、往路は8割程度、復路はほぼ満席といった状況でした。機内食は巡航後1~2時間後に1回、着陸2~3時間前に1回の合計2回。たとえばエコノミークラスの場合、1度目はフルセットの食事で、2度めはメインディッシュに加え、軽めのフルーツなどのスタイルで供されます。

 消灯時間は食事提供のあいだ6時間程度といったところで、ビジネスクラスではフルフラット状態で寝られることはもちろん、エコノミークラスでもフットレストがついており、ある程度、脚を伸ばした状態での仮眠が可能です。

【写真】すげえ飛び方…北回り&南回りの実際の航路&機内

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。