史上最高額! 自衛隊の新艦種「イージス・システム搭載艦」ついに動き出す 最強の武装 乗員は“個室”!!

防衛省が発表した令和6年度の概算要求で、ついに新艦種「イージス・システム搭載艦」の概要が明記されました。2024年から建造を開始しますが、史上最高額の自衛艦となりそうです。いったいどんな艦なのでしょうか。

従来のイージス艦とは似て非なるもの

 防衛省は、2023年8月31日に公表した「令和6(2024)年度概算要求」で、イージス・システム搭載艦2隻の取得経費として3797億円を計上しました。資料によると1万トン越えの大型艦となりそうです。

 そもそもイージス・システム搭載艦とは、高度化する弾道ミサイルなどの脅威から日本を防護することを主眼に置く艦艇として計画されました。早期就役を目標にしているため、2024年度から建造に着手する模様で、2027年度に1番艦が、2028年度に2番艦が就役する予定です。

 では、このイージス・システム搭載艦と従来のイージス艦は何が違うのでしょうか。

Large 230829 newddg 01

拡大画像

防衛省が公開したイージス・システム搭載艦のイメージCG(画像:防衛省)。

 防衛省によると、こんごう型やあたご型といった従来のミサイル護衛艦(イージス艦)は、「艦隊防空、平素の警戒監視、海上交通の安全確保、BMD(弾道ミサイル防衛)などのさまざまな任務を担う」艦艇と位置付けています。そのため日本のミサイル防衛能力の強化を図るために整備し、基本的には洋上で長期にわたってBMD任務に就くことになる「イージス・システム搭載艦」は、従来のイージス艦とは異なる役割を持つ艦艇となるそうです。

 イージス・システム搭載艦の3Dイメージを見ると、後述する「SPY-7」レーダーが艦橋の上部に置かれており、スペインのアルバロ・デ・バサン級フリゲートやオーストラリアのホバート級駆逐艦のような外観になっています。

【え…】これが“ミサイルのデパート”イージス・システム搭載艦です(画像)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 二次大戦でピークを迎えた物量主義だが、装備の高性能高価化に伴い先進国軍隊は自然と比較的少数精鋭になりつつある。他方でドローンに代表されるような安価で使い勝手の良い装備品も勃興している。今後一時はこのようなハイローミックスの時代を迎え、本艦に代表される個艦優越主義が一時的流行になる可能性がある。惜しむらくは、急ぎ建造を始めなければならないため現時点での価値観による設計になってしまい早期陳腐化する可能性があることである。