名古屋の高速名物「初見殺しの情報板」撤去しちゃうの? 矢印だらけ やっぱり複雑すぎた? NEXCOに理由聞いた 2023.11.05 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, 中央道, 名古屋高速, 道路, 高速道路 あまりに複雑だとして名古屋周辺の高速道路でしばしば話題になる、矢印だらけのルート情報看板、その一部が撤去されました。やはり複雑すぎたのでしょうか。 【落差がスゴイ…】矢印だらけの情報板から置き換えられたシンプル情報板(画像) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定 トンネルの長さ4999m、4998m…なぜ「あえて5000m未満」に? 毎日8km走行と週末100km走行 クルマの負担・消耗が少ないのは? 短距離多い人は要注意 給油ランプ=「貧乏ランプ」? 点灯したらどれだけヤバイのか 「新東名のSA・PA」どう選ぶ? 新東名はPAでもあなどれない 食事 店舗 個性派ズラリ 最新記事 ついに空母から「自らの思考」で飛び立つ無人機が登場「無人機空母」誕生も近い!? トルコ 新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか? 【空から撮った鉄道】大阪万博のアクセス路線 新旧の会場周辺その激変ぶりにビックリ! 「太陽の塔」至近にあった廃線跡とは 関西有数の温泉街と観光地を連絡 “課題だらけの現橋”に代わる兵庫の新「城崎大橋」5月開通 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(前編) コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント