「機械の速度で戦わなければ、機械の速度で叩き潰される」米海軍&海兵隊が急速に“無人化” 進めるワケ 危機感ジワリ
2023年、アメリカ海兵隊と海軍が相次いで、無人兵器の試験に成功しました。すでに中国と衝突することを見越しているアメリカ海兵隊によって、将来戦のカギは「無人化」だとか。どこまで開発が進んでいるのでしょうか。
米海軍「麻薬王のやり方を真似てみた」
2023年9月、アメリカ海兵隊が西海岸の演習地で四足ロボットにM72ロケットランチャーを装備させ、遠隔操作で射撃する実験を行ったと報じられました。人間の代わりとしてロボットに火器を持たせることで、海兵隊員は身を隠したまま敵を攻撃することができます。今回はあくまで実証実験であって、具体的な装備化の段階ではありませんが、将来の戦場を考えるうえで、とても興味深い実験と言えるでしょう。
いま、アメリカ海兵隊は大規模な変革を組織と装備の両面で進めています。その一つが戦車を全廃し、火砲を大きく削減するというもの。これによって確保できた資金や人員を「新たな能力」の獲得に投資しているのです。無人化は、そうした能力の一つであり、さまざまな分野での活用が検討されています。
そして、このロボットにロケットランチャーを持たせるというのと同様、兵器の無人化という意味で画期的といえる試験が海軍でも同時期に行われています。それが輸送艦の無人航行です。
用いられたのは、スピアヘッド級高速輸送艦。同艦は、海軍や海兵隊の戦域輸送を担うためのもので、現在13隻が就役しています。双胴型の船体が特徴で、全長は103m、満載排水量は約2500トン、最大600トンの各種物資を35ノット(約64.8km/h)の高速で運ぶことができます。
アメリカ海軍は、今年2月に海軍に引き渡されたばかりの13番艦「アパラチコラ」に、約5000万ドルの費用を投じて無人運用能力を付与しました。夏に行われた試験では1200海里(約2200km)の海上を自律航行することに成功しており、これにより世界でも最大級の無人船となりました(実験では監視のため人員が乗船)。
この実験について、ある海兵隊の高官は、「麻薬王のやり方を真似た」と発言しました。これは、南米の麻薬組織がアメリカの国境監視を逃れるため、無人艇で海上からアメリカに麻薬を密輸している事例と、「アパラチコラ」の能力の類似性について冗談めかして述べたものです。
コメント