JAL 20年ぶりの新型国際線主力機、パイロットらはどう評価? すでに主力の姉妹機との違いは

JALが約20年ぶりとなる新型長距離国際線旗艦機「エアバスA350-1000」を就航させました。この機の運航を支えるパイロット、CAは、この機をどのように見て、今回の就航をどう捉えているのでしょうか。

国内線主力機「A350-900」とそこまで差はない?

 JAL(日本航空)が2024年1月24日から、約20年ぶりとなる新型長距離国際線旗艦機「エアバスA350-1000」を就航させました。この機の運航を支えるパイロット、CA(客室乗務員)は、この機をどのように見て、今回の就航をどう捉えているのでしょうか。

Large 20240127 01
ニューヨークJFK空港に到着したJALのA350-1000定期便初便(乗りものニュース編集部撮影)。

「多くの方々の初就航への期待を感じながらのフライトでしたので、無事に終われてホッとしたというのが率直な思いです。特に大きな問題もなく、本当に素晴らしい飛行機だなと実感しました」。こう話すのは初便となる24日羽田発、アメリカ・ニューヨーク行きのJL6便を担当した機長です。

 同社ではA350-1000の就航に先駆け、2019年より国内幹線用主力機として、姉妹機でA350-1000より胴体長が少し短い「A350-900」を導入しています。この姉妹機を、フライト時間が短い国内と長距離国際線で使ったことによる違いはあるのでしょうか。同氏はA350-900とA350-1000の操縦感覚の違いを次のようにコメントしています。

「-900よりも胴体が長い分、地上走行での旋回時にいつもと違って少し大回りに回る感じで操縦しました。離着陸などの操縦性は全く違和感ありませんでした」

 同氏は乗務前に実機を見る機会がなく、マニュアル類の読み込みと、過去にこの機でフランス(エアバスの本社があるトゥールーズ)からのフェリーフライト(機体受領のための回送運航)をしてきたクルーの話を聞いてイメージをつくったとか。「国内線と違い、離陸重量も大きいので、性能面は特に気にして見ていました。ただ、ずっと国内線で乗務していた機材(の姉妹機)だったので、操縦を交代しながら長時間飛ぶのは少し不思議な感覚でした」と話します。

【写真】スゴすぎ…JALの「新型長距離国際線主力機」の機内

最新記事

コメント