古代神殿かよ!? 船に巨大な柱=“帆”がどんどん取り付けられるワケ 邪魔じゃないの…? 2024.03.07 深水千翔(海事ライター) ツイート お気に入り tags: ONE, 商船三井, 日本郵船, 船, 貨物船 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【ド迫力!】実は“倒れる”巨大柱 古代神殿みたいになる貨物船(画像) 巨大な円筒形の帆「ローターセイル」が5つも! 32万トン超え大型バルカー就航へ なんというデカさ…日本で竣工「世界最大級のコンテナ船」 デカすぎて日本に帰ってこれません!? 大型船の底はなぜほぼ赤い? 喫水線を示すのみならず 「あの色」であることの理由 「世界最大の客船」記録更新 ロイヤルカリビアン新造船デビュー とんでもないデカさ! 最新記事 刀に隼、蘭に薔薇!? スズキの「和名バイク」8選 やっぱり独特すぎる! 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント