古代神殿かよ!? 船に巨大な柱=“帆”がどんどん取り付けられるワケ 邪魔じゃないの…? 2024.03.07 深水千翔(海事ライター) 0 ツイート お気に入り tags: ONE, 商船三井, 日本郵船, 船, 貨物船 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【ド迫力!】実は“倒れる”巨大柱 古代神殿みたいになる貨物船(画像) 巨大な円筒形の帆「ローターセイル」が5つも! 32万トン超え大型バルカー就航へ なんというデカさ…日本で竣工「世界最大級のコンテナ船」 デカすぎて日本に帰ってこれません!? 大型船の底はなぜほぼ赤い? 喫水線を示すのみならず 「あの色」であることの理由 「世界最大の客船」記録更新 ロイヤルカリビアン新造船デビュー とんでもないデカさ! 最新記事 ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか 「ホームライナー」が絶滅危惧種!? 「青春18きっぷ」OKな特急車両で岐阜までハシゴしてみた 「猫をクルマで轢いちゃった!!」息あるけど放置してもイイのでしょうか?←実は法律違反です 県都の悲願「ただの“岐阜IC”」東海環状道にまもなく誕生! 4月延伸区間みてきた “岐阜のストーンヘンジ”と呼ばれたワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント