JR東日本「銀行の特典」が超手厚いワケ 鉄道4割引は“客寄せ”以外にも狙いアリ 「JRE BANK」に乗り出す目的は?
JR東日本が2024年5月、デジタル金融サービス「JRE BANK」を始めました。このサービスは、システム的には楽天銀行の支店扱いで、JR東日本にとって直接的なメリットはないはずですが、それでも「銀行代理業」に乗り出す目的は何でしょうか。
JR東日本に「銀行」の直接的メリットはないが…
※本記事は『JR東日本 脱・鉄道の成長戦略』(枝久保達也著、河出書房新社)の内容を再編集したものです。
2024年5月9日、JR東日本ブランドのデジタル金融サービス「JRE BANK」が誕生しました。鉄道事業者としては、2023年9月にサービスを開始した京王電鉄の「京王NEOBANK」に次ぐものですが、国内最大の鉄道事業者JR東日本の参入は大きな注目を集めました。
JR東日本の喜㔟陽一社長は2024年6月26日付の朝日新聞デジタルのインタビューで「スタートダッシュとして非常に好調な手応え。想定を上回る形でご支持いただいている」として、目標に掲げていた100万口座の開設を「年度内には達成したい」と述べています。
まず前提として、JRE BANKは預金を集め、資金を必要とする人や企業に融資する一般的な銀行業ではなく、銀行法第2条第14項が定める、所属銀行のもとで預金や資金の貸し付け、為替取引や住宅ローンなどの契約を代行する「銀行代理業」というビジネスモデルです。
楽天銀行が所属銀行、JR東日本の完全子会社・ビューカードが銀行代理業者となり、預金・融資・決済などの銀行機能をクラウドシステムとして提供する「BaaS(Banking as a Service)」を使用してサービスを提供します。つまりJRE BANKは、システム的には楽天銀行の1支店として扱われるのです。
後述するように手厚い特典を用意したことで申し込みは順調で、仮に目標の1割にあたる10万人が特典を得られる最低金額の50万円を預金すれば500億円もの資金が集まりますが、管理や運用は楽天銀行が行うためJR東日本に直接的なメリットはありません。なぜJR東日本は「銀行」に乗り出したのでしょうか。
JRE BANK構想が発表されたのは2022年12月のことでした。プレスリリースには「人生に体験と経験を。」をコンセプトとし、一般的な銀行サービスに加え、「JR東日本グループの事業領域を活かした特典の提供」を行うと記されていました。
コメント