「新幹線eチケットがお得」とは限らない!? 結局どれが安いのか比較してみた 自由席は別の手段も要検討

JR東日本のチケットレスサービス「新幹線eチケット」は、どれほど「お得」なのでしょうか。実際に乗った区間で比較すると、確かに指定席だと従来の紙のきっぷよりお得でしたが、自由席は事情が違いました。

「eチケ」はどんな場合でも安いのか?

「新幹線eチケット」(eチケ)は、チケットレスでおトクに乗れることが多いJR東日本のサービスです。しかし、「東京都区内」など特定都区市内制度の適用がなくてもメリットがあるのでしょうか。そして、すべてのケースにおいて安くなるのでしょうか。先日乗車したJR上越新幹線の燕三条→上野→西日暮里(山手線)の経路で、比較してみます。

Large 20241129 01

拡大画像

新幹線E7系電車(画像:写真AC)。

 なお、決済に使うクレジットカードや乗車券の種類(紙のきっぷ・カードタイプのSuica・モバイルSuica)でポイントの還元率が異なり、非常に複雑になるため、今回は次の条件に絞って見ていきます。

・決済はビューカード以外のクレジットカードを使用

・モバイルSuicaを使用

・購入や乗車で付与されるJREポイントは考慮する

・クレジットカードのポイント付与は考慮しない

 今回、割引率の高い「トクだ値1」「トクだ値14」はすでに売り切れで、選択肢は通常料金のみ。通常期に上越新幹線の燕三条から指定席を利用し上野で山手線に乗り換え、西日暮里まで移動する場合の値段と付与されるJREポイントは次のとおりです。

・券売機で購入する紙のきっぷ:9230円(ポイント付与なし)

・eチケ:9030円+山手線146円-180ポイント-2ポイント=実質8994円【安】

 紙のきっぷは、行き先が上野でも西日暮里でも、東京都区内の駅なら値段は同じです。一方、eチケは新幹線の区間だけの利用となります。その代わり「所定の指定席特急料金から一律200円引き」と案内されており、この割引で上野→西日暮里の146円をカバーできます。さらに指定席利用なので、発売額の9030円に対して2%の180ポイント、山手線はモバイルSuicaで乗車するため50円につき1ポイント付与の「在来線乗車ポイント」2ポイントを獲得できます。

【徹底比較】繁閑シーズン別「紙きっぷ」「eチケ」の値段を見る(一覧表)

最新記事

コメント