新幹線の停車駅問題 線路があっても駅がない県も

北陸新幹線の速達形列車「かがやき」が新潟県内に停車しないことについて、新潟県から不満が出ています。しかしそれどころか、新幹線が通っているのに駅がない県もあったりします。

通過される新潟県の主張

 2015年3月14日(土)に北陸新幹線の長野~金沢間が開業することにともない、新潟県内の新幹線停車駅がふたつ増えます。上越妙高駅と糸魚川駅です。

 しかしこの両駅に、停車駅の少ない速達形列車「かがやき」は停まらないことになりました。

 このことについて、新潟県から不満の声が上がっています。泉田新潟県知事は8月29日(金)の会見で、「県が建設費を負担したのに便益がない。これは国の制度の欠陥だ」という主旨の発言をしました。

 今回開業する北陸新幹線(長野~金沢)の建設費は、JRが支払う新幹線使用料を充当したのち、残額の2/3を国が、1/3を地方が負担します。仮に建設費が100億円でJRが支払う使用料が10億円だとしたら、国は60億円、地方は30億円を負担する形です。

 そのため新潟県も、北陸新幹線の建設費を負担しました。にもかかわらず、新潟県内に速達形列車の「かがやき」が停車しないのは「建設費を負担することで便益を得る」という法の精神に反する状態だと、そして先述のように建設費を負担する仕組みは新幹線建設制度の欠陥だと、新潟県知事は主張しています。

 また新潟県知事は合わせて、新潟県に速達形列車を停車させるメリットを示す必要があるとも述べています。

 新潟県知事の発言をまとめると、新潟県は建設費を負担したのに十分な利便性が与えられなかった、そもそも、そうなってしまう新幹線建設に伴う費用分担の仕組みはおかしい、ただ現実的に新潟県は「かがやき」停車に向け努力していく必要がある、というところでしょう。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 東北新幹線で一番駅間が長い区間って意外と大宮~小山間なんだよなぁ。。。
    その中間の南栗橋か古河に駅作ってほしい

  2. ありがとうございます。この記事を読んで新潟県は何ボケた事を言っているんでしょうか?と思いました。新潟県には上越新幹線があるでしょう‼︎「とき」が新潟駅に全て停まるでしょう‼︎「かがやき」は北陸新幹線なので長野県や北陸地方主要都市への輸送が目的なので、まったく目的が違います。新潟県内の上越妙高や糸魚川なんてどうでもいい駅なんて通過しても全然問題ありません。新潟県主要都市へは上越新幹線でしょう‼︎新潟県は文句を言う前にまず目的から考え直すべきと思いました。