明治神宮最寄りの原宿・代々木駅 三が日で31.2万人が降車 実は普段より少ない?
JR東日本が初詣客の多い首都圏の駅について、2015年三が日の降車人員を発表しました。300万人以上という国内トップクラスの初詣客を集める明治神宮や川崎大師の最寄り駅はそれぞれ3日で30万人以上の降車人員がありましたが、実は普段と比べると、合計では少なかったりします。
きっぷ販売実績も発展する武蔵小杉
この年末年始(2014年12月26日~2015年1月4日)にイベントなどが開催された駅では、JR利用者の増加が見られました。
12月24日から28日まで、丸の内駅舎を100年前の開業時にちなんだ大正ロマンの色彩でライトアップするなどした「東京ミチテラス2014」が開催された東京駅では、前年比108%となる140.2万枚の近距離きっぷが発売されています(以下、SuicaなどICカードによる自動改札利用枚数を含む)。
コンサート(「ソナポケイズム ARENA TOUR 2014 ~年末特大号SP!!~」「湘南乃風「風nation2014 ~男気ハンパねぇ!! 不良少年パワースポット~」「2PM Hottest Japan New Year’s Party 2015 “OLD BOY vs YOUNG BOY”」)や、格闘技イベント(「DEEP DREAM IMPACT 2014 大晦日SPECIAL」)が開催された「さいたまスーパーアリーナ」最寄りのさいたま新都心駅では前年比143%となる17.7万枚が発売されています。
2014年11月22日に「グランツリー武蔵小杉」がオープンするなど近年の発展が著しい武蔵小杉駅では、前年比110%となる33.7万枚が発売されました。
また12月26日から1月4日までの10日間、JR東日本管内では前年比102%となる5259万枚の近距離きっぷが発売されたとのことです。
【了】
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
コメント