北陸新幹線E7・W7系が最優秀車両に JR東日本はダブル受賞 ブルーリボン・ローレル賞決定

「ローレル賞」のひとつは「新しい走り方」を実現した車両

 また、同じく「鉄道友の会」から「優秀車両」に贈られる「ローレル賞」は、JR東日本のEV-E301系「ACCUM」が受賞。同社は「ブルーリボン賞」とダブル受賞した形です。

 受賞理由は、「架線と大容量蓄電池のハイブリッド方式により、非電化路線の旅客サービスと車両の環境適合性両方の向上が図られ、非電化路線鉄道の新しい動力方式を具現化した車両」であることです。

Large 150521 bulueribbon 02
屋根上のパンタグラフをたたみ、非電化区間を走る「ローレル賞」のEV-E301系「ACCUM」(画像:photolibrary)。

 このEV-E301系は、架線のある場所ではそこから電気を取り入れて自走すること、また搭載したバッテリーに充電することが可能。そして架線のない場所(非電化区間)では、搭載した充電済みバッテリーの電気を使って自走するという、新しい走行方式を実現。それが受賞理由になりました。JR東日本によると、この車両はディーゼルエンジンを搭載した気動車と比較して振動や騒音が小さい、排気ガスを生じないといった特徴があるそうです。

 EV-E301系は2014年3月に栃木県内で運行を始め、東北本線の宇都宮~宝積寺間(約11km)は架線から電気を取り入れて走行。架線のない非電化路線である烏山線の宝積寺~烏山間(約20km)では、搭載したバッテリーの電気を使い走っています。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。