中継ぎから本命に昇格!? 世界初の攻撃ヘリ「コブラ」が60年現役なワケ ひょっとしたら『シン・ゴジラ』のシーン変わっていたかも

怪獣映画などでも度々登場したことのあるAH-1「コブラ」。同機は実は世界初の攻撃ヘリコプターですが、当初は間に合わせ的に生まれた兵器でした。ヘビ年にちなみ、同機がなぜ長く使われるようになったのかさかのぼります。

肝心の本命機体がダメダメすぎた!?

 AH-56「シャイアン」は、ヘリコプターの基本であるメインローターと、機体制御用のテールローターのほか、後部にはもうひとつ推進用のプロペラを装備していました。この3つ目のプロペラを備えることでスピードアップを図っていたのです。さらにメインローターにも、コンピュータによる飛行制御を取り入れ、また索敵・照準用として赤外線暗視装置を採用するなどかなり先進的な機体に仕上がっていました。

Large 20250101 01

拡大画像

民間で山火事監視用に使われている退役したAH-1「コブラ」の改造機ベル209「ファイアウォッチ」(画像:合衆国森林局)。

 しかし、高性能を求め過ぎた結果、開発コストの高騰を招きます。さらに新機軸部分につきもののトラブルが頻発、それに伴いスケジュールも遅延し、大きな問題になったのです。

 極めつけとなったのが、試作機が墜落事故を起こししたことです。その頃には攻撃ヘリ自体の運用構想が変化したこともあり、採用は見送られ、AH-56「シャイアン」は開発中止に。結局、アメリカ陸軍はAH-1「コブラ」を改良し続けながら使うことに方針を転換します。

 その後、1985年にはAH-1「コブラ」の後継機であるAH-64「アパッチ」の部隊運用が開始されますが、長期間にわたる後継機不在やAH-64「アパッチ」の価格の問題などで、いわゆる西側諸国のAH-1「コブラ」を全て置き換えるには2025年現在でも至っていません。アメリカ軍に関しても、アメリカ陸軍では全て退役していますが、アメリカ海兵隊はAH-64「アパッチ」を導入せず、AH-1J、AH-1T、AH-1Wとその都度改良型を開発し、現在は最新型であるAH-1Z「ヴァイパー」の導入を進めています。

 なお、2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻では攻撃ヘリの損害率の高さが指摘されるなど、高価な攻撃ヘリの運用を疑問視する声もあります。

 すでに、陸上自衛隊では2022年12月に発表された「防衛力整備計画」で、攻撃ヘリコプターは観測ヘリとともに廃止され、無人機に置き換わる方針が示されています。またドイツ軍に関しても、攻撃ヘリを2038年までに全廃し、対戦車ミサイルを搭載したH145Mに置き換えると発表しています。

【画像】尻に変なプロペラが!? これが、本来本命だったAH-56「シャイアン」です

Writer:

ミリタリー、芸能、グルメ、自動車、歴史、映画、テレビ、健康ネタなどなど、女性向けコスメ以外は基本やるなんでも屋ライター。一応、得意分野はホビー、アニメ、ゲームなどのサブカルネタ。

最新記事

コメント