勝てば1兆円「日本vsドイツ 護衛艦輸出“最終決戦”」どっちが有利? 日本は「勝ち目あるのか…?」 2024.12.30 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2 ツイート お気に入り tags: もがみ, オーストラリア軍, ミリタリー, 海上自衛隊, 艦艇(軍艦), 護衛艦 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【これが最新!】防衛大臣らに披露された「輸出用の“日の丸護衛艦”」模型(写真) 海自の巨艦「いずも」「かが」並んだ!空母化される2隻が呉に集結 “貴重なツーショット”が実現 「最高にカッコイイ!」空自F-4「ファントムII」飛ぶ姿を動画で公開“往年の名機”再び空へ なぜ「世界最強の空軍」は次世代戦闘機を開発しないのでしょうか 危機感なさすぎでは? 空母!? 海自「最大の護衛艦」にステルス戦闘機が降りた!「歴史的瞬間」を防衛省が公開 最新記事 え、日本唯一なの!?「ミノムシみたいな信号機」なぜ滋賀県に? “まるで外国”の形状にした理由とは 東京~川崎を接続し混雑緩和!2025年開通予定が5年延期した「等々力大橋」工事は今どうなってる? 事実であれば初めての撃墜機 インド空軍の「ラファール」の残がいがSNSで拡散…使用されたミサイルも実戦初投入の可能性 ANAの“いぶし銀”旅客機、「エンジン再検査」から徐々に復帰…安全で「超快適」な客室が増える! 路面電車と地下鉄で「道路トンネルをサンド!?」 明治通りの“バイパス”どこまでできた? 「池袋駅大改造」のカギに コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント oominoomi 2024/12/30 at 21:33 Reply FFMではなくFMF(Future multi-mission Frigate)ですね。 眞田賢一 2024/12/31 at 06:43 Reply 勝てば、何て言葉は、嫌らしい! 日本人の謙虚差が失われてしまった。この著者の性質や性格が、普段の日常生活にも表れていると思うとゾッとする。
FFMではなくFMF(Future multi-mission Frigate)ですね。
勝てば、何て言葉は、嫌らしい! 日本人の謙虚差が失われてしまった。この著者の性質や性格が、普段の日常生活にも表れていると思うとゾッとする。