「のぞみ早特往復きっぷ」など廃止に 「バースデイきっぷ」は一部内容を変更 JR四国
JR四国は2025年2月20日(木)、一部の「トクトクきっぷ」について、販売を終了すると発表しました。
内容を変更するきっぷも
JR四国は2025年2月20日(木)、一部の「トクトクきっぷ」について、販売を終了すると発表しました。「トクトクきっぷ」とは、利用できる列車や期間が限定されるものの、正規料金より割安な企画券のことです。

終了するのは「のぞみ早特往復きっぷ」と「松山日帰り路面電車割引きっぷ」。「のぞみ早特往復きっぷ」は、四国内の主要駅から東京駅および横浜駅までの往復利用ができるもので、新幹線は速達列車「のぞみ」に乗れます。最終利用開始日は3月25日(火)です。
「松山日帰り路面電車割引きっぷ」は、愛媛県内の主要駅から松山駅までの往復JRと、伊予鉄市内電車の1dayチケットがセットになったもの。3月31日(月)利用分をもって終了します。
そのほか、内容を一部見直して販売を継続するきっぷもあります。利用開始が誕生月の人とその同行者が、JR四国の特急列車などに3日間乗り降り自由となる「バースデイきっぷ」は、4月1日(火)より、「ものがたり列車」乗車時は運賃のみ有効に。別途、特急券やグリーン券の購入が必要となります。
同様の変更は「四国グリーン紀行」でも行われます。このきっぷでも4月1日以降は、「ものがたり列車」乗車時は別途、特急券やグリーン券の購入が必要となります。
コメント