大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に

車内すごいぞ!

「はなあかり」を大阪~鳥取間で特別運行

 JR西日本は2025年のゴールデンウイーク期間に、観光列車「はなあかり」を大阪~鳥取間で特別運行します。

Large 20250403 01

拡大画像

キハ189系を改造した「はなあかり」(画像:写真AC)

「はなあかり」は、大阪駅と鳥取駅を結ぶ特急「はまかぜ」で使用されているキハ189系を改造した車両です。デザインは特急「やくも」用の273系などを手掛けた川西康之氏が担当。列車は3両編成で、3号車がグリーン車、2号車はグリーン車+サロン、1号車はグリーン車を上回る「スーペリアグリーン車」となっています。

 往路乗車プランは4月29日と5月2日、復路乗車プランは4月28日と5月1日に設定されています。参加者には、鳥取県から大阪~鳥取間の特別運行を記念した記念乗車証が配布される予定です。

 3月27日から観光ナビ「tabiwa by WESTER」内の「tabiwaトラベル」で、この列車に乗車できる複数の旅行商品の販売が開始されています。

【画像】車内スゴッ! これが「全車両がグリーン車以上」はなあかりの車内です

最新記事

コメント