大阪→熊本で「ロングラン夜行列車」運行へ JR西の“客車”が九州に乗り入れ 所要は15時間超え!?
驚愕の企画が明らかになりました。
「サロンカーなにわ」が九州へ乗り入れへ
大阪と九州を結ぶ長距離の夜行列車が2025年5月に運行されます。日本旅行は、JR西日本が保有する14系客車「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車を大阪~熊本、博多~大阪間で運行する企画の検討を進めていることを明らかにしました。

「サロンカーなにわ」は、1983(昭和58)年に14系を改造して造られた欧風客車です。全車グリーン車で展望室やラウンジなどを備え、主に団体列車に使用されています。
今回は5月16日(金)に大阪→熊本(筑豊線経由)、5月24日(土)に博多→大阪間で運行する予定。これらは別々の旅行商品として発売され、詳細が決定次第、tabiwaトラベルの「鉄道ファンの宝箱」で公表するとしています。
コメント