秒速の「まわし取り」 新幹線車内清掃、窓の向こうで駆使される早業
【動画あり】新幹線の車内清掃では、運行に与える影響を最小限にするため、さまざまなテクニックが駆使されています。座席の自動一斉回転ができない東海道新幹線では、「まわし取り」もそのひとつ。その早業を目の前で取材してきました。
座面は交換が可能だが
2016年7月のある日、品川駅から東海道新幹線下り列車の指定席に乗ったところ、隣の席に「この座席は汚損によりご利用できません」と書かれた紙が置かれていました。
座席を見ると、特にぬれていたり、周囲の席へ影響がおよぶものではありませんでしたが、背もたれから座面にかけて黒い筋状の汚れが存在。JR東海によると、東京駅での折り返し運転にあたって車内清掃を行った際、座面は交換できるため、そこだけに問題がある場合は交換対応が可能。しかし問題がそれ以外に広がっている場合は、このように使用停止にすることがあるといいます。
列車が折り返すまでの短い時間で行われる新幹線の車内清掃、しばしばその早業が話題になりますが、基本的な清掃とあわせて、臨機応変にこうした対応を行っているわけです。
自動で回る様にすればアルバイトの神業も不要ですね