日本空襲部隊を次期爆撃機に命名したアメリカ そこにある意味は?

【写真】尾翼がないステルス爆撃機、B-2「スピリット」

Large 160923 b21 04
B-2「スピリット」は尾翼を廃することでレーダー波の反射を低減し、ステルス性を高めている(写真出典:アメリカ空軍)。

この画像の記事を読む

Writer: 関 賢太郎(航空軍事評論家)

1981年生まれ。航空軍事記者、写真家。航空専門誌などにて活躍中であると同時に世界の航空事情を取材し、自身のウェブサイト「MASDF」(http://www.masdf.com/)でその成果を発表している。著書に『JASDF F-2』など10冊以上。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

11件のコメント

  1. アメリカ軍は真珠湾攻撃で大打撃なんか受けてない。ホワイトハウスの予定通りだった。

  2. 真珠湾の報復した機体の名前から来てる?報復の為の爆撃機?

    • えーっと、真珠湾の報復をした機体ではなく部隊の名前、らしいです。ちなみに真珠湾の報復をした機体の名前はミッチェルです(人名由来。世界一量産されたプロペラ双発戦術爆撃機。イギリスやソ連にも供与されてた)。それはそうとしてB-21ですか。ろくでもない結末になりそうな気が。

  3. この名前をつけたということは、アメリカはまだ真珠湾の件を恨んでいるのでは?
    そして日本がかがと言う名の軍艦を作ったのも大日本帝国の未練とか?

    • 別に怨念・未練なんかじゃなく、昔の名前をそのまま使うのはよくある話ですよ。
      海上自衛隊の艦船だってそうだし、米海軍のエンタープライズだって何代目なんだ…という位同じ名前の船がありますから。

      まあ、流石に空母「アドルフ・ヒトラー」とか名前を着けたら大問題になるでしょうけど、この位のことに目くじらをたてたり、変に意識する必要はないでしょう。

  4. 日本もやってやれば良いんだよ。
    五十六とか東郷とか欧米向けに使ってやれば良い。

    • 『戦闘妖精雪風』に「アドミラル56」という日本海軍の空母がでてくるが、それよりも日本人のメンタリティ(言霊信仰)からして人名を用いるのはどうなのだろう?
      まあ、JR九州は使ってはいるけどね。

  5. 元ドゥーリットル所属者を呼んだからなのが、
    >「レイダー」とは、「侵入者」「急襲者」を意味する言葉です。
    これ以上の意味はなかったりしてねぇ。

    • そんな意味なんてないって。単に勇ましい名前だからでしょう。

  6. 日本人はこういう悪意に鈍感と言われてるよね。

  7. 日本が、アメリカの言う事を聞かなくなったらいつでも爆撃してやるぞ!という意図もあるのではないでしょうか?